ハンズに行ってきました。
手帳が気になるので、見てきたのです。
先日、近所の文房具店で売られていたマネキャリ手帳ですが、ここにあると聞いたので早速店員さんにきいてみました。
しかし、見つけきれないなーと思ったら、予想外の場所にあったのです。
そこは初めて店舗では登場する手帳の中にありました。
浅野夏悠さん考案のFORCE手帳。
松本真季さん考案のMEMORE手帳。
miyuさん考案のここゆる手帳。
これまでオンラインでしか買えなかった手帳が店頭で買えるようになりました。もちろん、マネキャリ手帳も売ってました(全色だったよ!)
この他、色々種類が豊富だったので見るだけで時間が溶けていきそうでした。
手帳大好き芸人でもあり、近頃はノートも大好きなのでついつい見とれてしまいます。あと、Pure life diaryと自分軸手帳が書店の手帳コーナーに売られてましたので、気になった人は是非行ってみてください。
帰る前に、ロフトにも行ってきました。
ほぼ日手帳もジブン手帳もCITTA手帳もありました。店頭で実物が見られるとすごくワクワクしてきます。
……あれ、おかしいなあ。
来年、手帳の数を減らすと決めてたのに。
来年以降のことですが、副業を始めたいのでそれに向けた手帳を買いたいなと思ってました。
ついでに会社用の手帳はNOLTY(平日の枠が大きいバージョン)も良かったけど、ナカバヤシのロジカル手帳になりそうです(マンスリー形式のほうがシンプルで気に入ったから)
手帳を手にしたら、また報告したいなと思っています。