昔の話です。最近読んでくれた人にもわかりやすくするために、昔の話を書いてみました。
手帳を始める前のわたしは、非常にポンコツでした。
いつも頭の中がとっ散らかっていて。
きちんと整理が出来ませんでした。
手帳すら使ったことがありませんでした。
そんなとき、職場の先輩から手帳を使ったら、と勧められたのです。
そこから拍車がかかり、1冊使いこなしていたのですが。
実際に使うようになったのは、10年前でした。
ほぼ日手帳をつかってたいけど、CITTA手帳やジブン手帳を使うようになって。
自分にフィットする形で使えるようになったなあと思っています。
今は、自分に使いやすい形でやっています。
ワークで掘り下げたり。
スケジュール管理をしたり。
やりやすいようになっています。