よく「フォントみたいな字を書きますね」「なんか可愛い」と言われます。

一応、中学に上る前まで習字を習っていましたが、その癖を残したような文字を書いてます。

会社に提出する時の文字は、くせ字が出ないように書道みたいな字で書いてることが多いけどね。

 

手帳に書く文字に対してのコンプレックスといえば、3年近く前に書いたこの記事を。

 

 

よく「手帳を汚い字で汚したくない」ということで、きれいに書くのを前提でやってる人が多いなと思ったので。

あの頃も、今もSNSで手帳を公開している人もいますが、それってごく一部です。あれが基本じゃないです。

大半の人は、「手帳の中身を公開したくない」と思ってるはずです。

そもそも文字に自信を持っている人って多くない気がします。

だから、別に気にする必要はないと思っています。

 

 

つまり、誰かが見るわけじゃないのだからそこまでこだわらなくてもいいんじゃない?というのが考えです。