北海道出身、川崎市在住の手帳マスター・ミヤワキクミコです。

 

 

手帳を買うとしたら、あなたはどこで買いますか?

 

大体の人が、ロフトや東急ハンズといったところで購入しているかと思います。

しかし、書店にも手帳が売っていることもあるのです。

 

証拠として写真を取ろうと思いましたが、

店内撮影がNGというところが多いので記憶で勝負します。

 

まずは『手帳は高橋』でおなじみの高橋書店の手帳シリーズ。

 

それから、ペイジェムシリーズやノルティシリーズでおなじみの日本能率協会。

この2社はどこでも見かけるかと思います。

まれにCITTA手帳があったり。

 

和田裕美さんや佐々木常夫さんに陰山英男さんなどといった、

ビジネス書でおなじみの人がプロデュースした手帳などありました。

この他、引き寄せ系などの手帳も扱われています。

 

で、気になったのがこれ。

 

バレットジャーナルで有名なねこねこさんプロデュースの手帳でした。

私みたいに、バレットジャーナルは見事に挫折した人にも使いやすい形をとっていました。

(そもそもインスタグラムでみるように、あんなにデコったり、美しくレイアウト作れませんって)

 

 

あとは、アメブロ経由で知ったアンミカさんプロデュースの手帳もありました。

 

この他、探すとたくさん出てくるかもしれません。

ロフトやハンズで探し飽きたら、書店で探してみるのも一手かもしれません。

 

ただし、数は限られていますので要注意です!

 

 

 

イベントバナー

 

☆Instagramやってます。→http://instagram.com/skycafe0419

 

☆noteやってます。→http://note.com/skycafe0419

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ