北海道出身、川崎市在住の手帳マスター・ミヤワキクミコです。
昨日、9月26日のことですが横浜で行われていた手帳総選挙に行ってきました。
このイベントは日本手帖の会が主催しているもので、
100冊以上のいろんな手帳を見ては試し書きをしたり、
選挙みたいに投票できたりするイベントです。
手帳一覧として、壁にあったのをパチリ。
ロフトやハンズなどで見かける手帳をはじめ、「これ、どこに売ってるの?」と
思われるものまでたくさんありました。
ちなみに私が気になったのは、『FORCE手帳』と『24diary』かな?
あとは『自分軸手帳』もありましたが…これらって販路が特殊なんですよね。
よく入手できたなあって思いました。
投票終わって、同時開催中の手帳文化祭にも顔を出したら、
手帳好きな人とお会いすることが出来ました。
普段SNSでお見かけする人もここではほぼ久しぶりだったり。
個人的な感想として思ったことを。
印象としては、ワーク系の手帳が多いなあって思いました。
逆算手帳がなくなってしまった影響もあったかもしれないけど、
「心を整えよう」(長谷部誠か!→著書『心を整える』)
「自分のやりたいことを考えよう」
そんな内容が多いなあって思いました。
しかもそういうワーク系の手帳ほど、販路が特殊で、
クラウドファウンディングで
やっちゃいましたー!!!
というものが多いなあって。
最近話題の『FOCUS手帳』もその系統なんですけど、
もう大手の手帳屋さん経由で入手するということが
厳しいなあって思っています。
この手帳総選挙、次回は関東地区だと埼玉・大宮で開催されます。
あとは神戸や名古屋、福岡でも開催されたりします。
興味がある人は是非グーグルで検索してみてください。
そして、この投票結果は
12月19日の手帳収穫祭@東京・錦糸町で
行われます!
興味のある人は是非ご参加ください。
……多分、サッカー・天皇杯の結果次第では(ry
ちなみに、来る途中に横浜スタジアムを横切ったので、こんな写真をパチリ。
【おまけ】昨日よく読まれたブログ記事はこちらです。