北海道出身、川崎市在住の手帳マスター・ミヤワキクミコです。

 

DSC_1112.JPG

(来年使う4代目CITTA手帳はまだ開封していません:苦笑)

 

CITTA手帳というと、ワクワクリストがウリなんですよね。

それってどういうものか、とりあえずやってみなはれ!ということで。

 

でも「ワクワクリストってなんだ?どう書くんだ?」という人は…とりあえずyoutubeを。

 

何度かここにも書いたけど、『何でも叶うなら、どうしたい?』なんですよね。

 

お金が、とか。

親が、とか。

仕事が、とか。

時間がない、とか。

コロナだから、とか…とにかく「できない」ことを先行しがち。

 

でも、きいているのは『コロナ禍ということじゃなくて、

お金も時間も人間関係も全部自由がきく環境だったらどうしたい?』なんですよ。

 

だから、でっかい夢でもいいし。

ちっちゃいことでもいいので、書けばいいんですよ。

 

DSC_1111.JPG

ちなみに私の場合は、「川崎フロンターレがタイトルを獲るのを見る」から

「御朱印をもらう」「スイーツを堪能する」などといった、小さなことまで

どんどん書いています。

かなったら、蛍光ペンで線を引いたり、シールやスタンプを付けることで可視化していきます。

DSC_1113.JPG

(初期の頃のワクワクリスト)

 

スタンプはフリクション、シールは100均一の小さいもので十分です。

 

 

 

 

どうしても「2ページ分書けない~(涙)」というあなたには、

推しの写真をはるのもワクワクの一手かなって思っています。

 

IMG_2021916_175105.jpg

(この時、フロンターレの限定ユニ:水ユニがほしかった影響もある)

 

これを毎月書いていたら、自然と体力がつくようにワクワクする方に頭が向きます。

とにかく書いてみてください!

もし、ここで書いてるのに理解できなかったら、

ワクワクリストを書いたことのある先輩方のネタを見るのもおすすめだったりします。

(グーグル先生で調べてね)

もしくは、『ワクワクリストを書く会』というイベントに参加して、

ひとさまのをシェアしたワクワクを味わうというのもおすすめです。

 

 

※ただいま、楽天お買い物マラソン(9月19日20:00 〜 9月24日01:59 )のため、楽天さんを利用しました。

イベントバナー

 

 

☆Instagramやってます。→http://instagram.com/skycafe0419

 

☆noteやってます。→http://note.com/skycafe0419

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ