北海道出身、川崎市在住の手帳マスター・ミヤワキクミコです。

 

DSC_1100.JPG

アクションプランナーが値上げした+サブスク化ということで、

購入を見送るというのがSNSで見受けられました。

 

 

しかもオンライン購入で、店舗購入が厳しいということなのもあって…私が分かる範囲で、アクションプランナーの店舗販売状況を書こうかと思います。

 

まず、公式サイトで店舗販売についてこう書いてありました。

以下の店舗でも一部販売しています。店舗により取扱の色やタイプが異なりますので、在庫の有無等については直接お問い合わせください。

丸善ジュンク堂、東急ハンズ
有隣堂、紀伊国屋書店

気になったので、東急ハンズへ数軒行ってみました。

 

○東急ハンズ町田店

リフィルのみ扱いあり。カバー付きは要問合せ。

 

○東急ハンズ渋谷店

リフィルの扱いあり。6600円のセットが2~3種類あり。

 

○東急ハンズ丸の内店

リフィルの扱いあり。6600円のセットが2~3種類あり。

 

○東急ハンズ新宿店

複数の色カバーあり(6600円のセット)。リフィルの扱いもあり。

 

…リフィルが大量に扱われているという印象があって、カバー付きはオンライン購入がよいみたいです。

ちなみに丸の内の丸善には、取り扱いがありませんでした。

 

気になったので、一旦検討してから購入するかもしれません。

ちなみに仕事用に使いたいなあと思っています。

 

 

 

 

 

※此処から先はおまけ。

 

私がアクションプランナーを唯一使ったのは、2016年。

自分の中での暗黒期突入の頃でした。

その時、気分で購入したのですがきれいだったイエローのカバー。

中身はバーチカルで今ほど使いこなしていない頃でした。

 

ボールペンで、多分ほぼ日手帳の特典で貰ったやつ。

 

日付シートも貼ってた気がします。

中身はこんな感じ。

 

DSC_1098.JPG

 

当時、一番行きたかった某団体の面接試験の記録。

聞かれたことを思い出して書いてみた。

 

DSC_1099.JPG

 

この団体での試験、作文試験があっての面接で。

作文だけは変に自信があった記憶。

2職種受けて2つとも突破して、1週間で2回面接したとか。

 

結局落ちたけどな!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆Instagramやってます。→http://instagram.com/skycafe0419

 

☆noteやってます。→http://note.com/skycafe0419

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ