北海道出身、川崎市在住の手帳マスター・ミヤワキクミコです。

 

 
 

このブログ記事より、「実は私もです」というメールがありました。

多分、これを読んで勇気を持ってくれたんだと思います。読んでくれて、ものすごく嬉しかったです。

 

なにせ、発達障害というのはナーバスなもので、これを言うのをためらう人がほとんどです。一見、普通の人と変わらない(これは精神疾患持ちの人ならわかるけれど、初対面では全くわかりません)こともあって、カミングアウトして「そうなの?」と気づく事がほとんどだから。

 

自己開示して他者に初めて気づいてもらえる。

違和感を覚えて、ドクターに初めて指摘される。

ネットの診断で「もしかしたら…」と気づいて病院に駆け込んだ(初診はかなり待つという話ですが)

 

いろんな形でそれに気づいたという人がたくさんいます。

 

発達障害には治る、ということは出来ません。

生まれつきの脳のクセがあって、それが妨げている部分もあるからです。

とりあえずは通院し、投薬することで何とかしのいでいます。

 

 


 

 

☆企画→「今日から使えるブログのネタ探し」お茶会を開催します。 詳細はこちらまで。

 

☆Instagramやってます。→http://instagram.com/skycafe0419

 

☆noteやってます。→http://note.com/skycafe0419

 

☆フェイスブックのグループを作っています。→https://www.facebook.com/groups/905632260186558

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ