北海道出身、川崎市在住の手帳オタクサポーター・ミヤワキクミコです。

 

今はまだ、手帳のオフシーズンですがボチボチ手帳の情報が解禁されつつあります。

私が知ってる限り、今の所CITTA手帳のみ来年のものが先行販売(CITTAオンライン)されているのですがね。

 

で。

手帳っていつ買えばいいんですか?

 

この質問についての答えです。

 

いつでも、気が向いたら買っちゃえばいいんです!

 

答えは極めてシンプルです。

自分がほしいなって思ったときにポチしたり、ハンズやロフトなどで一目惚れした時点で買っちゃってもいいと思います。

 

ちなみに、逆算手帳みたいに下書きを要するようなものは早い時期に買うのをおすすめします。あとからゆっくりライフビジョンやウィッシュリストを作ることができますから。

 

でも、大体の人は欲しいと思ったときに買って。

その手帳のスタート時期(CITTAだと9月下旬、ジブン手帳だと11月の終わりなど)に合わせて書き始めるんだと思います。

 

とにかく、気が向いたときに買っちゃってもいいと思います。

なお、早く買わないと売り切れる商品もあるのでそこは要注意です!

(私は去年、逆算手帳が欲しくてかなり探しました)

 

 

 

 

 

☆サッカーブログやっています。→『はれ、ときどきフロンターレ』


☆Instagramやってます。→http://instagram.com/skycafe0419

 

☆noteやってます。→http://note.com/skycafe0419

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ