北海道出身、川崎市在住の手帳オタクサポーター・ミヤワキクミコです。
★はじめましての方はこちら

お世話になっている、SSTの関連施設が再開しました。
私は半年ほど、コミュニケーションで困らないようにいっています。
SSTとは、「ソーシャルスキルトレーニング」の頭文字をとったもので、社会的生活の中で技能を身に付ける訓練のことです。
ご存じのように、私は数年前に発達障害の判断を受けています。それで、実際の社会生活と合わせて混乱しないようにSSTのトレーニングを受けています。
発達障害の特性として、コミュニケーションの分野が弱いというのがあります。本人にとっては大したことではなくても、周りと合わなくて生きづらくなってるというのです。
だから、トレーニングをして、なおかつ社会生活と融合できるようにしているのです。
この関連施設が暫く閉所していた理由として、コロナでした。あれこれ制限となるなか、どうしても閉めざるを得なかったそうです。
それが今日から再開ときいて安心しました。
これからどうなるかわかりませんが、まずは再開できてひと安心です。