北海道出身、川崎在住の手帳ヲタサポ・くーです。
あるデータによると、手帳が売れるのは年末年始の前後一週間だそうです。
しかし、今年に至ってはそれが通用しなくなります。
何故なら、10月から消費税が10%に上がるからです。
現在が8%で、たった2%上がるだけという考えもあるかもしれませんが、ほとんどの手帳の価格が本体価格+税なので値上げされてしまいます。
CITTA手帳も。
ほぼ日手帳も。
ジブン手帳も。
ノルティも。
みんな、新しい価格になってしまいます。
油断して、「3500円かー、よし買おう!」としても1.1倍の価格で支払わなきゃいけません。
ましてや食料品みたいに現状維持のままになるとは思えませんので。
それなら、今のうちに買うのをおすすめします。
なお、いつ始まりか忘れないようにしてくださいね。