北海道出身、川崎市在住の手帳オタクサポーター・ミヤワキクミコです。
★はじめましての方はこちら
思考の整理をするとき、あれこれ考えがちです。
移動したついで、とか。
カフェにきたついで、とか。
でも、本当に思考の整理をするなら、一旦頭をスッキリさせましょう。
時間を決めて。
環境を整え。
ツールを用意して。
この時、スマホなど気にとられやすいものは音を切ったりして遮断します。
そして、頭の中からわいて出てきたのをひたすら書き出します。
つまり、プラグが外れた状態で書いてみるのです。
完成度には期待をしないことが大切です。わいてきたものは何からのネタとして大切にしてください。いつか、思わぬことに発展します。