アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」などで有名な声優・緒方恵美さんのTwitterにこんなことが書いてありました。


「夢を叶えられる人」は。
自分に言い訳をしないで、ただ、進んだ人。
自分に与えられたマイナス要因の全てを乗り越えて、若い時から、立ち向かい続けた人。

若くないから、とか。
地方在住だから、とか。
いろいろ『理由』はあるかもしれないが、それに対して乗り越えられた人が、夢を叶えられる人だと、いっています。

ではなぜ、日本人は「プロジェクトX」などのサクセスストーリーが好きなのかというと、困難を乗り越えた末に達成する流れになってるからなんですよね。
ドラマでも「下町ロケット」がブレイクしたのも同様でしょうけど。


物語ではなく、自ら夢を叶えたいからそういったサクセスストーリーに共感するんだろうなあと思っています。

夢は見るものじゃない、叶えるものだ。
そういうキャッチコピーがあったような気がします。
まもなく新しい時代がやって来ます。この際、夢を叶える準備を始めませんか?




☆サッカーブログやっています。→『はれ、ときどきフロンターレ』


☆Instagramやってます。→http://instagram.com/skycafe0419

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ