朝のblogにこんな記事が。


ものすごくわかるから、頷いたわけで。


私のしごとは所謂福祉業界です。
ここに進むにあたって、さんざん迷いました。

もともとスポーツ業界に進みたかったし、事務局系に応募も考えていました。
しかし、それだけでは食べていけないし、スキルもないと思ってました。
先方が求めてるのは何か。
私が提供、貢献できるのは何か。
ここの不一致がやめた理由でした。
(楽◯とか、色々あったけどね)

それならとスポンサー関係も応募しましたが、働き方の不一致が理由で断念。
ちなみに、話も聞いた末の理由付けです。

事務職も考えていたけど、『長く』『稼ぐ』『働く』ことを考えたら、また違うかなと思ってました。たまたま、学生時代の友人と話すこともあって、長く働くには色々考えなきゃと。
ある年令になったら、複数のスキルが生きる仕事が自分には向いてるかな、と。

それを考えたら、今の仕事にたどり着きました。

好きなものを仕事にするのはいいかもしれないけど、探ると見方が変わるんじやないかなと思います。
ちなみに仕事には関係ないけど、某チームと関わりがあると聞いてビビってます。
(時季外れ、しかも移籍したし)




☆サッカーブログやっています。→『はれ、ときどきフロンターレ』


☆Instagramやってます。→http://instagram.com/skycafe0419

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ