8月は月末に神経内科受診してきました病院


先日の背骨のMRIは問題なし照れ


最近気になってることで


日が落ちてから帰宅して玄関入って

扉が閉まって真っ暗になったとき


夜中トイレに起きたとき


そういう時にふらつくというか

方向が分からなくなるというか

そんな感じがありまして


玄関、トイレ、部屋まで一直線なんだけど

いつも壁を伝いながら歩いてて


それを伝えたらバランス??のチェック


足を縦に並べて立てるか確認

(前の足の踵に後ろの足の爪先をつける)


次にその姿勢で目を閉じる


目を開けているときは大丈夫だけど

目を閉じるとふらふらしてビックリ滝汗


これ、深部感覚の異常らしい


足の親指が痛いと思ったら

見なくても親指触れますよね??


足元見なくても階段下りられますよね??


そういうのが深部感覚のお陰らしいです


深部感覚の異常の原因を調べる方法って

あんまり無いらしいんだけど


とりあえず消化器内科と合わせて

採血することになりました


また2か月後に