「N organic」のキャンペーンに参加中
 

2019年4月TPCマーケティングリサーチ

株式会社オーガニックコスメ トライアル売上ランキングで売上No.1となった

「N organic モイスチュア&バランシング セラム」


今年、2021年の1月にリニューアルしたそう。

 

 

乾燥によりゆらぐことがないような、

肌本来の美しさを整え、満ちツヤ肌へと導く

オーガニックスキンケアというのが、

N organicのコンセプト。

 

植物の力で肌本来の美しさを引き出しつつ、守るというところでは

保湿成分である、ポリグルタミン酸、オウゴン根エキス、

セイヨウシロヤナギ樹皮エキスなどを配合することで

肌の内側にある水分の蒸散を防ぐ効果をもたらすとか。

 

さらに、ネムノキ樹皮エキスは、体内時計遺伝子に働きかけ

乾燥によるゆらぎのない肌へと導きます。

 

早速、手にとって使ってみることに。

使うタイミングとしては、化粧水で肌を整えた後。

適量はプッシュ式の容器を3プッシュ。

 

「プッシュ式の容器は中身が清潔な状態で片手で楽に取り出せるのが嬉しいですね」

 

ミルク状とクリーム状のちょうど中間のような…

適度な柔らかさのあるテクスチャーです。

これを手のひらなど、体温で温めた後に、顔全体になじませていきます。

 

最初に感じたのは…

 

「柑橘系の爽やかな香り」

 

もともと、柑橘系の香り大好きな人なので…手のひらで顔全体をハンドプレスしながら…

 

「思わず深呼吸してしまうほど」

 

スウィートシトラスの香りだそうで…

成分としては、マンダリンオレンジ果皮油、ショウズク種子油、

ビターオレンジ花油、クスノキ樹皮油、そしてレモン果皮油。

 

五感の中で唯一、脳にダイレクトに働きかけ、感情を揺さぶるのは嗅覚なんだとか。

朝は、気持ちを前向きにして一日のスタートが良いものになるように

夜は、忙しい一日を終え、スキンケアをゆったりとした気持ちで行い、

自身の肌も含め、リラックスできるようにブレンドされた香り。

 

「確かに…朝にも夜にも、リラックスできる香りです」

 

乾燥が気になる部分には、さらに1、2プッシュを手に取り、

指先で重ねづけすると効果的だそう。

 

ここでポイント。

 

肌からオイリーっぽさがなくなるまでなじませること。

 

ちなみに…肌になじませても、べたつく場合は、

ホットタオルなどで肌を柔らかくした状態でケアするのがおすすめ。

そういう意味ではお風呂上がりが最適ですね。

 

さらにスペシャルケアということで…

眠る前にもう一度、セラムを使うのも効果的。

 

こちらのサイズで約2ヶ月分使えるそう。

素敵な香りに包まれて、毎日のスキンケアが楽しくなるアイテムだなと感じました。


N organicのキャンペーンに参加中[PR]
N