今日ね。


よる、眠過ぎて。

ウトウトしてたんよ。

起きてるか

寝てるか分からんくらいの感じで。


で、子供が

トイレってゆうから

1回、一緒に起きたの。


で、戻ってきて

また、布団にバタンってなったら。


なんだか

胸のあたりが、あつくて。(感覚ね)


なんてゆうか

ジーンて、感動してるときの

感じになってたの。


で、しばらく

目つぶったまま、ぼーっとしてたら


「ああ、悲しいや、寂しいって

なんて

美しくて綺麗で尊い感情なんだろうか」って

ふと、出てきたのよ。


普段は、そんなこと思わんよ?

寂しいも、悲しいも、辛いも、

体験したくないし

渦中にいるときは

ひたすら苦しいし重いし。


だけどね。

思い返してみたら

過去の悲しいも、寂しいも、

全部じぶんの人間の幅を広げて。

深みを増すスパイスみたいになっていて。


悲しかったな、寂しかったな、

辛かったなって。


なんか、意外と冷静に

過去を見てるんよ。


寂しいも、悲しいも、

綺麗で純粋な感情で。

それを体験できて

感じれた自分て

なんて素晴らしいんだろうなって。


死ぬときも

全部の感情が

愛おしくて。

自分が自分で良かったなーなんて

感動しながら

おわりたいとゆうか

最後は、そうゆうんがいい。

感動しながら、ああ〜

自分って最高だったなっておわりたいなー。って。


なんか、急にきたから

ウトウトしてたときに

なんかキャッチしてきたんかなって思った。


忘れないうちに書いとこうと思う。


いやね。こないだ、

水晶のタンブル見てたときに

ふと

「ああ、傷がいっぱいだな。でも傷があるから、光が反射して、綺麗に見えたりもするよね」

って

思ってたのよね。


人って傷ついたほどに

なんて、素晴らしいんだろうって。

深いんだろうって思う。


それで立ち直れなくなる人もいるけど。


なんて美しいんだろうなって。

傷つきながらも

生きていて。

息をしていて。

そこにいて。


どれだけの闇が心にあったとしても。

その闇すら、

その人の生きた証で。


なんだかすごいな。壮大だなって思う。

その人の人生。みんな、物語だよねって。


悲しいって流す涙すら

美しくみえるように

ネガティブな感情すら

美しいんだなって思った。


普段は、そんなの

考えもしないけどねえ。


さっき急にきたよ。


人の心の奥に触れたいな。