久しぶりの更新になりました


ご心配下さった方もいらして、、、すみません。

嬉しかったです♪


おかげさまで元気ですょ♪


更新がイブってのが、ちょっと笑える(泣けるっやろが:笑)ゆき穂です。


この間、たくさんの感動やお仕事や

団欒などなどありました♪


そのひとつ♪

以前、http://ameblo.jp/skybirds/day-20091203.html

で久しぶりに自分以外の方の着付をする事になりました♪と

書きましたことのご報告を致しますニコニコ



ご自分の記念とスタートの日に着物を着たいと言ってくださり

ご希望は 『』 などの濃い色目、との事で

色々と考えたり、探索したり。。。

楽しい準備期間を過ごさせていただきました音譜

母にも大分練習代として、また、コーディネートのアドバイスを

もらったりと助けてもらいながら

すてきな時間になりましたドキドキ


ひとえに着てくれた彼女の

積極性と優しさのおかげと感謝しております

ありがとうニコニコ


赤 と並ぶくらいの色って。。。

やはり強い色。


これには


強く優しく、たくましく

そして、美しく生きたい


という『思い』があると感じ

ふと

私の手持ちの

以前、やはり私が初釜

しかも茶道デビュークラッカーの日に着た着物が浮かびました。

(今回、黒地の着物です。)


私が着た時は、

白襟、金系の帯、着付も衿をきっちり整えて

新年の華やかさと

でも、初心者としての

どきどきわくわく感、そして諸先輩に教えて頂くという

気持ちを表した正統派コーディネートにしました。


今回は「女性起業塾」の卒塾記念。

元気と自立、そして大人の女性らしさを少し混ぜて

若い彼女の「スタート」を

応援できる着物

を一生懸命考えました。


衿を思いっきり粋に抜いて

かっこよく着たいアップ

と希望を言ってくれた彼女おとめ座音譜

tammyちゃん

http://ameblo.jp/ta-mmy07/

将来、

たぶん持ち前の優しさを慕う人に

たくさん、たくさん囲まれて

魅力的な姉御肌の女性になる予感ニコニコ


可愛い文庫結びと大人な衿もとで

このように素敵になりましたブーケ1

ご紹介させていただきます。

(あ~、着付の腕はあまりじっくり見ないでちょ。。ラブラブ



祝 卒業ビックリマーク 祝 出発ビックリマーク 


ヨガ犬の『青空はいつも』~子育て・自分育て・友達・お仕事~笑顔のつくり方-衿あし


お互い、そして

皆。。。ほんっと、がんばったよねクラッカー


仕事と人生を真剣に考えたセミナーでした。

この写真は私にとっても

大事なスタート記念です。


着てくれて

ありがとう


お互い、がんばろうねビックリマーク



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

一枚の着物が

二人の女性それぞれの

スタートを

それぞれの個性に合わせて

応援してくれました。

(緊張の初釜音譜感動の卒業音譜


着物の

包容力って

織った方や縫った方、

選んで買い求めた方や

本当に

たくさんの人の愛情によるものだと

改めて思います。


そして

ピンっと背筋を伸ばしてくれて

着る人にこんなにも勇気と自信を与えてくれて

応援してくれる。



着物のような女性に

なりたい。。。