撮影:深澤 明
異常気象続きのため、
下地島空港撮影日を決めるのが大変だった。
狙いは真夏の青い空、青い海、
その青い世界にきりっとした飛行機。
いかにも沖縄の夏という天候を目指してでかけたい。
台風や長雨に襲われたら、連日灰色の空だったら元も子もない。
撮影日を7月16日から3日間に決め、
飛行機や宿、レンタカーを予約してからも、
毎日、天気のことが頭から離れない。
そしていよいよ出発の16日は、
朝から豪雨の予報。タクシーが捕まらなかったら困る、
というので、前日早めの時間にタクシーを予約。
相当早めに羽田についてほっと一息。
東京が雨でも、下地島さえ晴れたらそれでいいのだ。
さあ、いざ、下地島へと
SKY613便、ボーイング737に搭乗したのはいいが、
そこでこれまでに出遭ったことのないトラブルが発生。
乗客の一人がCAの安全指示に従わないので、
いったん滑走路に入った機がまた搭乗口に逆もどり。
機長命令で飛行機から降ろそうとしても従わないので、
警察官を呼ぶという緊急事態に発展。さらに、
CAの交代要員待ちなどで、出発が2時間近く遅れることに。
いやはや、とんでもない事態になったものだが、
翌17日のRWY17エンドは、アップした写真のとおり、
奇跡のように晴れ渡った下地島で撮影ができた!
続きは、次回に。