コロナが増えていますが、、
初めて、斑尾ジャズフェスティバルに行ってきました♪
野外だし、聞いて、サーっと帰ってくればいいかな!
というわけで、天気が怪しげな中、山道をどんどん上がって、
駐車場に車を止め、さらにスキー場に向かっていくと、
お、音が聞こえてきた!!
あまりイベント感の雰囲気が全然なかったので、
本当にやっているのか心配でした。。(笑)
スキー場の食堂のようなところの入り口をステージに、
生演奏が聞こえる~♪
久しぶりに聞きました、ジャズの生演奏♪
ジャズのほかにゴスペルコンサートも♪
生演奏と、久しぶりのゴスペル、いいなあ~☆
ゴスペル2組聞きましたが、
しっかりディレクターがついているんだね~。
ピアノもリードも素晴らしい☆
ディレクターは濃いキャラのほうが面白いですね!(笑)
楽しく聞かせてもらいました☆
にしても、、
雨が。。。
弱くなったり、強くなったり。。
ゴスペルの時にはなぜか雨がやんだり。。(笑)
レジャーシートを敷いて聞いていましたが、
斜面なので、お尻に水がたまって。。(泣)
ズボンびちゃびちゃ。。
野外フェスはいいけど、天気がねー。。
気を取り直して、
会場の周りにはフードトラックがたくさん。
おいしそうな、信州蓼科牛バーガーをいただきます☆
蓼科牛、おいしい。。♪ 雨がなければねー。。
もう一つ、おいしそうな、ピザ!!
シラスとチーズのピザです♪
生地がもちもちでおいしい~☆
シラスと韓国のり、そしてチーズ!!
おいしい組み合わせです☆
音楽聞くと、そろそろやりたいなあーと思いますが、、
メンバーが忙しそうで。。
そして、いつになったら気にせずに音楽活動ができるかな~??