昨日は久しぶりのボランティアでした。
約一ヶ月ぶり!
農業ボランティアも始まりましたが体力に自信がなかったため、
市のボランティアに参加しましたが、結局一日泥かきでした!(笑)
...初めて災害が一番大きい地区を歩いてみましたが、
道が狭く、家が傾いたままのところや、
まだまだ片付けが進んでないところもあり、
まだ時間がかかりそうだなあと言う印象でした😢
住居ではない室内には40㎝くらいの泥が敷き詰められていましたが、
人手があればどんどん進みますね❗
午後までかけて泥をかきだし、動いた物置も元に戻して時間内に作業は終了❗
寒さが心配で、動きの邪魔にならないくらいの厚着をしましたが、
天気もよかったので、汗だく☀😵💦
カイロも途中ではがし、めっちゃ汗をかいて、終わったあとはめっちゃ冷えました💦
センターでいただいた、インスタントあら汁が美味しかった➰🎵
みかんやキウイも頂いて水分補給🎵
湯船にゆっくり浸かって温まって、
帰ったら胃がぎゅっとするような吐き気を伴う疲労感に襲われてます😵
後輩ちゃんから明日の農ボラに誘われましたが、作業着乾かないし休みます…😱
これでもう年内最後かな➰
県外や市外の遠くから、子供や高校生まで参加して来ていただいて、
本当にありがたいなと思います。