慣らし保育も終わり、
今日は朝8時半から夕方5時半まで。
今朝は泣かずにママと離れられたみたい。

思いの外、早く慣れてくれるかも、、
今までママが孫をいろんな人に会わせてきた
からかも、、とチラッと思っています。
ママの同級生やそのお子さんには
結構な頻度で会っているし、
親子で習えるフラダンス教室へ
週一回、連れて行っていたので
同じくらいのお子さんと遊べたりで、
人馴れはしている孫ちゃん。
今日も給食を食べて(嫌いなものは残す)、
お昼寝も1時間半できました。





この調子で、、、
慣れてきた頃に、
体調を崩すっていうこともあるから
そうならないように、、、
イヤイヤ期が始まった孫ちゃん。
保育園でも先生が「靴下はこうか?」
「いやっ!」

「ねんねしようか?」
「ねんね、いやっ!」

他の園児さんもイヤイヤ期らしいので
先生たちは大変だぁ〜!
でも、「いや」って、
自分の意思表示ができるのはいいことですね。
先生方にも暖かく見守って頂いているようですよ。
明日はママとお家でゆっくり過ごせます。
いっぱい甘えられるね。

おしゃぶりはしたことがないんだけれど
ちょっとおふざけで、
チュッチュチュ。