昨日は老舗ジャズクラブで行われた「歌声フォークソング」
に参加。
一月以来 二回目のロイヤルホースでのライブ。
今回は事前に リクエスト曲とその曲にまつわるエピソードや
思い出をはがきに書き 当日DJの米塚さんによってはがきが紹介されたあと
演奏に入るというもの。
これがとても良かった~。
歌には人それぞれの思い出や「この歌が流行った時は
こんな風に過ごしていたな~」なんて 思い入れがあるものです。
歌は人生を語る。
歌は懐かしさを呼び起こす。
歌は勇気 元気を与えてくれる。
歌は心を癒してくれる。
歌は・・・
音楽は・・・
やっぱり いいな。
私は「リクエスト曲のリスト」の中からは残念ながら思い出が浮かばず
それでもリクエストしたかったので ギター教室で習っている
「翼をください」をリクエストしました。
「翼をください」はリクエストが一番多くて 採用されないだろうなと思っていたら
最後にはがきが紹介されて ビックリ
感激でした。
ありがとうございました。
私の座った席はテーブルの配置の関係で ステージの真横。
座ってる向きを変えれば ステージで歌っているようなもの。
どっひゃ~!!
チラッ見で客席を見ると 会場が一つになっている感じ。
もう鳥肌もの。
だから やみつきになってしまうんだな~
休憩をはさんで2時間半のライブでしたが 笑いあり涙ありで
あっという間に過ぎてしまいました。
また 次回を楽しみに・・・
下園さんとフレンズの皆さん 素敵な時間をありがとうございました。
そして たまたまお一人で来られていて(私も一人)
同じテーブルで一緒になった3人の方たち、
初めてお会いしたとは思えないほど話が弾んで
ランチもおいしく頂けました。
一期一会ですね。
いつか またどこかで・・・