昨日は 京都ホテルオークラで行われた「歌声喫茶」
~京都にひびけ我らの歌声~ に参加。
「歌声フォーク」はいつも参加しているんだけど「歌声喫茶」は初めて。
ゲストがチューリップの姫野さんということもあって
高校の時からチューリップ大好きでファンクラブにも入っている友を誘った
んだけれど 急きょ行けなくなり残念!
ソングリーダー小泉陽子さんと共に 土井亮さんのキーボードで
会場からのリクエストもおりまぜながら 「懐かしの歌謡曲」「世界の歌」
「フォークソング」「童謡・唱歌」などを私よりも一世代上の方たちと
歌いました。
歌った歌はというと・・・ (順不同)
「トロイカ」
「月の砂漠」
「山男のうた」
「涙そうそう」
「赤とんぼ」
「ラ・ノビア」
「翼をください」
「見上げてごらん夜の星を」
「カチューシャ」
「幸せなら手をたたこう」
「夏は来ぬ」
「バラが咲いた」 他
姫野さんは
「博多っ子純情」
「デイドリーム ビリーバー」
「神様に感謝をしなければ」
そして
弾き語りで「心の旅」。
アンコールはなしでした。
(コンサートとは違うからな~)
姫野さんは私が19才の時に万博ホールでアルバイトをしていた時
にお目にかかったことがありますが
あのころは細~くって長髪だった姫野さん。
今はふっくらされていて 貫禄があります。
今の方が素敵かな・・・
今年 還暦(12年×5回)だそうです。
そしてチューリップも結成40周年で 9月から全国各地でツアーが
始まるそうです。
最後は姫野さんも一緒に
「今日の日はさようなら」を歌いました。
今日の日はさようなら また会う日まで~
今日と言う日はもう二度とない
また 新しい明日がやってくる
でもまた会えますね!
雨の京都でしたが たくさん歌って心の中は晴れわたりました。
楽しかったから また参加しよ~っと