キラキラ 「何で私だけ、人生良くならないの?」
と、
悩んで悩ん堂々巡りしている方へ キラキラ
 
 
 
The-Subconscious

 (潜在意識覚醒)

セラピストのNagiです

 

 

 

 

今ま色んなセッションをやってきたけど

変われなかったって人は

最後の砦

「自分の中」

をやらないといけない

ってことだと思うよ!

 

「まだ気づいていない自分」

気付くことが何よりも

大事なんだよ!

キラキラというコンセプトでこのブログはお送りしていますキラキラ

 

 

 

 

 

 

愛の不時着を引き続き見ていますハート

良いですね。ラブストーリーって♡

 

 

 

 

でも、ラブストーリーにも落とし罠があるので要注意なんです上差し

 

 

 

 

女子は皆んな大好きなラブストーリーですが、

「私も、こんな王子様が来ないかなぁ」

という願望を持ってしまうと、

それは「王子様を待っているだけの人生」となってしまうので、要注意ですポーン

 

 

 

 

 

待っているという願望は、

待っているだけしか現実化はしないからです。

 

待っているだけの人生になってしまいます。

 

だから、そういう思考をしていても本当に欲しい現実は来ないのです。

 

 

 

 

 

 

ラブストーリーを見て、

自分が無い人は、「私にもこんな王子様が来て欲しいなぁ」と感じます。

 

確固たる自分がある人は、誇張して言えば、

「私に王子様が来ないなんておかしい!」そう感じるのです。

 

 

 

 

幸せなど待ってなどいないのです。

待つ気すらありません。

 

 

もっとはっきり言えば、

待つだ、待たないだ、王子だなんだ、そんな事すら考えないで、

「私は毎日、幸せでーーーーーす♡」という思考で生きているのです。

 

幸せが当たり前になってくると、

「幸せ」という事すら考えません。

 

 

 

 

 

例えば、錚々たるディズニープリンセス達が、

事あるごとに、テンション高く、

小鳥やネズミ、色んな動物たちと歌って踊るのは、

そもそも自分が幸せを感じる心があるからです。

 

あれを現実世界で実際にやったら不気味ですが(笑)

小鳥と一緒に歌えるほどの心の余裕があるから、あれが出来るのです。

 

だから結果的に、その余裕がある心に惹かれて、王子様がやって来ているだけなのですキラキラ

 

 

 

 

 

実際の心境は、プリンセスは王子様など待ってなどいない訳です

 

 

 

 

王子様が、来ても、来なくても私は幸せ~という思考なのですアップ

その思考が、自分の幸せを呼び寄せるからですカギキラキラ

 

 

 

 

 

そして、幸せな人生というのは、

誰かに愛される人生ではありません。

 

自分が自分の事を大事と思えるのが、

結果として幸せな人生だという事なのです。

 

しかも、どんな自分の事でも大事と思えるかどうか?

ここが肝心なのです。

 

 

 

 

 

「王子様が来ていない私は不幸・・・」

そんな事は全く思わないのです。

 

「私に巡り合えていない王子様は、本当に不幸だわ」

逆にそう思っています(笑)

 

 

 

 

幸せを待つ人に、幸せは来なくて、

来るのは、「待つ」だけなんです・・・ゲッソリ

 

 

 

 

反対に、自分自身が生きてて幸せだと感じていると、

 

「この人といると安らぐ気持ちになるなぁ」

「この人と一緒にいたいなぁ」と人は感じます♡

 

だから、選ばれるのです。

「あなたといたい」と!

 

 

 

 

 

私もさぁ、昔、まんまとこのディズニー戦法や韓流戦法にハマってしまって、

待ってしまった事があったのよ!!

 

でも、それだと何も上手くいかなかったから、

ダメだったものをダメだと書いているのね。

 

 

傷口に塩を塗られると感じる人は、

もう私のブログを読まない方がいいわ。

 

そんな事よりも、もう絶対に私は幸せになりたいの!!

っていうかなるの!絶対に。

 

なる、絶対!!

 

そう思う人だけ見る事をオススメするわね。

だって、覚悟が無い人はプリンセスにはなれないもの。

 

プリンセスになれるのは、なると決めた人だけよ!!

(どんなキャラ??)

 

 

 

 

 

 

確固たる自分がまだ無い人が、

ディズニー映画や、韓流ドラマなどのラブストーリーを見て、

 

「いつか王子様が来る」

「ヒーローがやって来る」

「誰かが救ってくれる」

「いつか私もこんな恋愛が出来る」

 

そう思ってしまうと、「待っているだけで」

自分が望んでいる様な恋愛は永遠にやって来ないかもしれません。

 

 

 

 

 

王子様なんか待つな!

そんな奴はほっとけ!!

 

それよりも、自分の本質的な幸せだけを考えていれば

向こうから勝手にやってくるさ!

 

だという事です飛び出すハート

 

 

 

 

最後に、Kuさんのブログを恋愛という浅い部分で書いていくと、

今日の様な記事になります。

 

 

やはり、幸福な心境だから幸福が来るのです。 幸福になるために行動するのではないのです。

 

順序が逆です。 幸福な波動を出しているから幸福になれるのです。

 

 

(引用かいし)

 

 

今日のテーマは、エゴによくある反応のような内容です。

 

人生の中で、何かを待つというのは、いつもテーマになります。

 

それはストーリーを生きる人にとっては、それも楽しみだつたりします。

 

ですから、悪い事でもなんでもありません。

 

ただ、この地球という場所は、いつも言うように「 刺激 」が大好きなのです。

 

 

ですから、テレビの情報でも、ネットでも結局、刺激というものを喚起してきます。

 

もちろん、刺激や、感動などなければ、殺伐としてしまうので、楽しくないのかもしれません。それはそれでありなんです。

 

ただ、今日のテーマは、「 何かが起こるのを待つ心 」というテーマです。

 

これは、危険や危機、事件、天災など、言ったらきりがないくらい地球で起こります。

 

それを、待ってしまうような心境の事を言います。

 

 

やはり、それはシフトとしては無駄です。またはさまたげになります。

 

不幸のようなものを待ってしまうというのは、刺激としてワクワクする人もいるかもしれません。

 

やはり宇宙人というのは、この地球に刺激も期待してきますから、無理もないのですが、シフトを目指したり、シフトしつづけていくなら、その心境だといつまでたっても四次元です。

 

ある程度、そんな刺激も悪いとはいいません。

 

 

ただ、いつまでもいつまでも、そんな事ばかり期待し続ける心境は、幸福とは言えません。

 

やはり、幸福な心境だから幸福が来るのです。 幸福になるために行動するのではないのです。

 

順序が逆です。 幸福な波動を出しているから幸福になれるのです。

 

幸福になるためには、何をクリアしなくてはなりませんか?と言う心境はやはり四次元から出てません。

 

 

それだといつまでたっても探し続ける永遠の罠にハマってます。

 

今、不満があつたり、社会を嫌悪したり、自分の人生から逃げたかったり、いろいろな逃げのための刺激として、何か不幸な事が起こるのを待つ心境というのがあります。

 

あまりにも左翼的な心境をつづけると、かならず不幸になります。右翼がいいわけでもありませんが。笑

 

やはり、幸福になる という心境と、不幸な事件を待ち続ける心境では全く次元が違うのです。

 

 

 

何かが起きるから世の中が良くなって、五次元になるのではありません。

 

そんな期待する人は、そこから抜け出せません。抜け出すのは、幸福な波動を出している自分自身が抜け出しているのです。

 

つまり、社会が良くなれば、自分が幸福になるのではありません。 

 

自分が変わるから幸福になれるのです。

 

ここが本当にわかっているか? それとも何か未来に何か期待してるのか?では全く行く場所が違ってきます。

 

 

同じことを何回も信じてみるものの、いつまでたったも変わらない。事も多いです。

 

いつまでたっても、世の中にお金が定期的にばらまかれるような期待をし続けていた人も数年前には沢山いました。未だに変わりません。

 

本人達も変わってないでしょう。

 

来そうで来ない、宇宙人のようなものです。笑 宇宙人はこれから少しずつ来るかもしれませんげどね。

 

 

ですから、少し世の中に対して、違った角度で見すぎる人は遠回りしてるだけで、何も変わってない事に気が付かなくてはならないのです。

 

何も、何も、変わってません。

 

期待するのはやめませんか? いつもいつも同じです。 変わりません。笑

 

何か起きるギリギリまで、幸せな心境になっている 事のほうが、自分自身が変わって幸福を感じている神と同じ心境を手に入れているのです。

 

 

起きたときは、起きたとき、いつまでも不幸を期待する事のほうが、病的です。

 

心境が病的になっては幸福になれません。 食品の危険ばかり言い過ぎる人も沢山います。

 

顔が笑ってません。そんな人たちは。笑  いつもいつも怒っています。いつもいつも不安がっています。 いつもいつも被害者の心境です。

 

それで幸福になれるわけがありません。

 

 

食品気にする前に、自分自身の心が病気になっているような状態です。

 

「 不信 」という病気です。

 

やはり、シフトしつづけて、幸福宣言をしていくことです。

 

「 わたしは幸福です 」と宣言できるような 幼子のような陽気な心境が今の時代とても大事です。

 

パラレルワールドパ正直に自分の心境に合った場所に連れてってくれます。

 

どんなパラレルに行くのかは、自分軸が起点となっています。

 

 

 

 

その自分軸が、被害者意識なら 被害にあうような場所に連れて行ってくれます。

 

それでは不幸ですよね? そうではなく、幸福宣言していきましょう。

 

自然と、安心していき、自然と軽くなって行き、自然とやすらいだ世界に行きませんか?

 

とてもとても大切なのです。 エゴにだまされないで何か不幸を待つことをやめることです。

 

 

私達は陽気な神なのですから。笑

 

 

 

昭和の古い価値観は捨てて、新しい自分になろうアップ

 

 

 

自分が気づいていない自分、その自分に気がつける本

 

 

 

自分が抱えている漠然とした不安感
何をやっても消えない不安の正体が知りたいならこれ

 


 

「暴力性」「攻撃性」を知りたいならこれ

 

 

 

「良い子」で生きる事がなぜ生き辛くなってしまうのか?
「そんなバカなぁ!!」が分かる本

 

 

潜在意識の超基礎を学ぶならこれ!
マンガで読める、そこが1番のメリット

 

 

 

 

 

きょうもありがとうございましたハート

 

 

私をフォローせずに、

自分をフォローしなされ!