キラキラ 「何で私だけ、人生良くならないの?」
と、
悩んで悩ん堂々巡りしている方へ キラキラ
 
 

The-Subconscious

 (潜在意識覚醒)

セラピストのNagiです虹

串団子の最後の玉?は、

この向きで食べる派です。

普通にキケンです。
 
 

 

キラキラクライアント様へキラキラ
幸せの心を創る予備校スケジュール
3/30(土)10:00~
4/27(土)10:00~
5/25(土)10:00~

6/29(土)10:00~
キラキラニコニコキラキラ

 
 

キラキラ キラキラ キラキラ

 

 

今まで

色んなセッションをやってきたけど

変われなかったって人は

最後の砦

「自分の中」

をやらないといけない

ってことだと思うよ!

 

「まだ気づいていない自分」

気付くことが何よりも

大事なんだよ!

 

 

キラキラ キラキラ キラキラ

 

 

 

 

 

 

人の無意識って本当に凄い反面、恐ろしくて、

自己啓発、潜在意識とかいわゆる心理系の講座とかセッションって、

みんな、ほとんど変わる気が無いけどやってるんですよね。

 

 

じゃあ、こんなにも沢山の人が何のために、

講座とかセッションを受けてるかって言うと、

単に話を聞いて欲しいからとか、

甘えたいからとか、

依存したいからとか、

そんな理由だって事なんです秘密

 

 

 

 

 

昔は私も、「変わりたいんです!!」っていう、

セッションに来る人の言葉を額面通りに受け取っていた時期がありました。

 

 

本当は、潜在意識系のセッションって、

マジで変わる為のものなんです。

 

 

特に、私が今やってる様な

自分に気づくというセッションは、

本気でやったら本当に変わっていくんです。

 

変わっていってしまうんです。

 

 

 

 

 

だから「変わりたいんです!」と言葉としては言いながらも、

本音では「ただ依存したいだけ」、

つまり「ナギさんがどうにかして下さいよ」って思ってる人がほとんどだって事なんですね。

 

 

 

 

別にこれ、そういう人を責めてる訳じゃなくて、

その位、みんな、人に依存=甘えたいんだな。っていう話しなんです。

 

その位、親に甘えられずに生きてきた人が多いんだって話しなんです。

その位、みんな傷つきながら生きているんだなって現実なんです。

 

 

 

 

そんな人たちが、「甘えたい」自分を自覚しながらも、

「甘えたい」自分を自分で成長させながら、

「甘えたい」自分を突破していくんだから、

並大抵の覚悟では精神的自立というのは不可能だって事です。

 

 

 

 

並大抵って書きましたが、

実際にやっていくと、現実的にはそんなに大した事では無いんです。

 

とにかく難しいのは、

見たくない自分を見れるかどうか?

そこの難しさなんです。

 

 

 

 

 

今回、感想をくれたクライアントさんも書いていますが、

人生このままだったらマジでやばい

本当になんとかしなくちゃって強く強く思わないと、

結局、過去の自分に負けちゃうからです。

 

 

 

 

「このままでいいかぁ」って思っしまうんですね。

それを、加藤先生は、

「人は不幸よりも不安の方を嫌がるものなので、不安に陥るくらいなら死にものぐるいで不幸にしがみつく」、と書いています。

 

 

 

 

過去の自分を乗り越えていくとは、

不安に立ち向かうという事と同じ意味です上差し

 

 

新しい自分になる事は、

イコール不安になる、という事なんです。

 

 

過去の自分に立ち向かっていけるという事が精神的自立なのです上差し

 

 

 

 

 

 

けれども、毒親育ちで精神的自立が出来ていない人は、

その不安に立ち向かうエネルギーがとにかく無いので、

現実が辛いから変わりたい!、いくら心の中で思っても、

結局は変われなくて、依存の道をまた歩んでしまうのです。

 

 

 

とはいえ、「敗北した自分」は感じたくありませんNG

その時に、高額講座やセッションを受けるのですドクロ

 

 

 

それは、

お金を沢山払うと、それだけでやった気分に浸れるからです。

 

これが、高額講座が売れる心理的仕組みですカギ

 

という事は、

毒親育ちで精神的に自立出来ていない人ほど、

謎の高額講座が魅力的だと感じてしまうのです。

 

 

 

その結果、カモられたという状況に最後はなるのですダウン

 

 

こうして、いつの時代も精神的に自立出来ていない弱者は、

お金と時間を搾取されていくのです。

ずっとこの繰り返しじゃないですか??

 

 

 

 

 

 

起業塾なんてまさにその典型です。

私のクライアントさんも実際に、

「何やってもダメで起業塾に次は行こうと思ってました」と言ってましたから。

 

 

もちろん私も同じでした。

起業するメンタルなんて持ち合わせていないにも関わらず、

口車に乗せられて、高額起業講座に入った事があったのです。

 

 

今なら絶対に行かないであろう講座が、

当時は「何か」魅力的だと思ったのです。

 

 

それは、

「ここに入れば私も凄い人になれそう」という気持ちがあったからでしたダウン

 

 

それはつまり、

「凄い人にならなくちゃいけない、今の自分はダメだ」という、

抑圧している不安で脆い自分がしっかりといた訳ですネガティブ

 

 

しかも、

「入ればどうにかなる、どうにかしてもらえる」

という甘えた気持ちもあったのです。

 

 

全ては、自分の甘さが原因だったのでした真顔

 

 

 

 

image

 

 

それは、完全に私側の落ち度でした。

 

 

「なんとかしてもらおう」だなんていう甘い気持ちで生きていけるほど、人生って甘くはないですよね。

 

 

だから、

「誰かに何とかしてもらおう」そう心の奥底で思いながら、

表面だけ「やってる感に浸りたい」気持ちの人は、

いくらお金と時間を注ぎ込もうと、

自分の人生が良い方へと変わる事は絶対に無いのです。

 

 

 

そんな事を自分の中でしっかりと感じたから言語化出来て、

この気づきを送ってくれたんだと思いました。

本当にありがたい感想でしたキラキラありがとう。

 

 

 

image

image

image

 

 

 

私のセッションの大きな目標の1つは、

確固たる自分を築く事によって、

「私の人生は私しか変えていけないんだ」と思える様になる事です。

 

 

そのメンタルが出来れば、

この先はもう成功した様なものだからですアップ

 

 

そして、そうやって思えたという事は、

同時に、毒親からの精神的自立を意味していますキラキラ

 

 

このメンタルだから幸せな人生になっていくのです。

 

 

幸せになりたいだとか、憧れる人生ではなく、

幸せを自分で選択していく人生となっていくのです。

 

その結果、地に足のついた人生と人からは見えるのです。

 

 

 

 

 

 

こうなってくると最後におまけとして、

スピの最高峰(笑)宇宙という、

超漠然としている概念すら、

ゆるふわではなくて、しっかりと理解出来る様になるのです。

 

ファンタジーではなくて、リアルな形で感じる事が出来るのですロケット

 

 

image

 

 

確固たる自分がしっかり分からない人は、

スピリチュアルも宇宙も神も潜在意識も何もかも、

ただのおとぎ話程度にしか理解する事は出来ないのです。

 

 

自分の事を心底信じられない人は、

他人もスピも宇宙も宇宙人も神も潜在意識も、

何もかも信じる事は出来ません。

 

 

なぜなら、

全ては自分の心が決めているからです。

ここが分かるかどうかなんです。

 

 

いいえ~こちらこそ~(笑)

 

 

 

 

 

 

私の人生って、本当に何も達成していない人生なんだけど、

ここまで自分をずっと信じ続けてきてよかったな、と最近特に思うのです。

 

 

マジで病んだり、死別したり色々あったけれど、

自分に超誠実に生きて来て、本当に良かったなって思ってます。

 

 

私は、関わった人(特にクライアントさん)に対しては、

自分と同じ位、幸せにする義務があると思って接します。

 

 

それは当然、お金を頂いているという事もありますが、

目の前にいる人、この1人を幸せに出来ないなら、

この仕事やっちゃいけないと思っているからです。

 

 

仕事を始めてからの数年で1番学んだのは、

いくら私がそうやって相手を想おうと、

相手に「私は変わるんだ!」という決意が無いならば、

相手にとっては何も意味は無いという事でした。

 

 

意味は無いどころか迷惑なもので、

それでも相手を想って言うと、最後は怒りにもなる事だからです。

 

 

変わりたくない、このままでいたい、不幸なまでいたいんだ、

それもありのままの想いとして、

そのまま尊重しなくてはいけないんだとやっと思えたんです。

 

 

そこを受け入れるのは私にはとても寂しい事でしたが、

それでも受け入れなくてはいけない事なのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きょうもありがとうございましたハート

 

私をフォローせずに、

自分をフォローしなされ!