3月末のブログ。
で予告したとおり、満を持して、シン・エヴァを観てまいりましたー!
いやー
色々と突っ込みどころもありましたが、無事に終わってくれて何より。
個人的には、あの人とあの人の息子がイケメンで、ポッ(n*´ω`*n)
初日に観に行った旦那と一緒だったので、あえて4DXに課金。
想像以上に、水を浴びました。
唯一の後悔は、ツルっとした素材のロングスカートを履いて行ってしまったこと。
座席が動くたびに、お尻がずり落ちて、正直話に集中できませんでした。
まぁ、そのおかげで(?)、尿意に翻弄されずに済んだのは良かったですけどねー。
4DXを視聴するときは、滑りにくい素材のボトムスを履いていくことをオススメします。
映画のストーリーについて、あれこれ言うつもりはありません。
あれこれ論じるほど理解できていない、というのが正直なところですが。
旦那が愛蔵版コミックを買ったようなので、こっそり読んでみたいと思います。
で、今日の本題は、エヴァ、、、
ではありません。
シン・エヴァの上映前に流れた予告編。
昨年、新型コロナの影響で延期された映画が、明日、待望の公開日を迎えるようです。
『名探偵コナン』の映画、以前は毎年観てました。
子どものころは、テレビ放送を毎週欠かさず視聴。
友だちの家で、友だちのお兄ちゃんが買っていた単行本を読んで過ごしたこともありました。
劇場版については、最初の10作品は、映画館で観た記憶があります。
しかしながら、成長するにつれて、自然とコナン離れ。
ここ10年間の劇場版は、テレビ放送で観ていたり、観ていなかったり。
どの作品を観て、どの作品を観ていないか、もはや記憶があやふやです。
映画館のロビーでは、こんな予告編が流れていました。
聞いた瞬間、動揺したのは、私だけではないはず。
「東北版や九州版もあるのかな?聞いてみたーい!」
と思ったのですが、映画の舞台が名古屋のため、名古屋弁versionのみ制作されたようです。
名古屋版というか、河村市長版って感じですけどねwww
舞台は名古屋。
そして、主題歌が、東京事変。
ノーチェックでしたが、めちゃくちゃ気になっております。
一気に火がついて、この数日間で、
2019年『紺青の拳』
2018年『ゼロの執行人』
2016年『純黒の悪夢』
の3作品を観てみました。
いやー
やっぱり面白い!!!
おそらく10年ぶり?
今年は映画館で、コナン君に会ってきまーす(=゚ω゚)ノ
☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆
楽天ROOM、気まぐれに更新してます。
新居での愛用品ご紹介してますので、良かったらのぞいてみてください(◎´▽`)ノ
☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆
ししまる邸のオススメ愛用品