【お気に入りの家具選び③】IKEA長久手に行ってみた | ししまるさんの夢のおうち暮らしdiary

ししまるさんの夢のおうち暮らしdiary

2018年11月、念願のマイホーム完成!
漆喰塗り壁&無垢床の自然素材のお家です。
実際に暮らしてみて感じたことなど気まぐれに綴ります。

こんにちは。
愛知県で一戸建てマイホームづくり進行中のししまるさんです。
 
住宅会社に勤めていて、自分の会社でお家を建て(てもらい)ます。



今日は珍しく、夫婦揃って平日休み。

昼間は友だちとランチして、夕方からIKEAに行ってきましたー!



まずは、憧れのカウチソファを物色。

2人掛けソファ ヴィムレ
この組み合わせで、¥92,990

我が家のリビングの大きさを考慮すると、この形がベストかな。



次に、ダイニングテーブル。

アイランドキッチンとつなげて使えるシンプルなものを探してます。

180センチの無垢テーブル!
と思っていたのですが、我が家にはそんなスペースはありませんでした( ´△`)

営業さんに確認したところ、140センチが限界とのこと。

気になったのはこちらのテーブル。
(写真に写っているのは、200×90㎝ サイズ)

シューフルト 140×84㎝
¥49,990


キッチンは白にする予定のため、テーブルは白もいいかな〜と迷ってます。

店頭では目に留まりませんでしたが、オンラインショップで好みのもの発見!

実物を見られなくて残念(ToT)



そして、もう一つのお目当ては、カウンターの下に設置するキャビネット。

我が家は、キッチン近くにカウンターを造作してもらいます。

そこに引き出しがあったらベスト!

イメージはこんな感じ。

こちらは、ウッドワンの無垢の木の収納の商品です。

さすがに予算overなので、キャビネットは既製品を購入して置くつもりです。

こちらも、気になるものを発見!

アレクス 36×70㎝
¥8,000

カウンターは無垢板、キャビネットは白にしようかなと。



IKEAに行ったことで、インテリアのイメージが膨らみました〜

何も買わなかったけど、大収穫の1日でした\(^o^)/