ディナゲストを飲み始めてから20日目になりました。

《 体の状態、薬の副作用 》

1.不正出血(茶色)
2.眠気
3.男化(男性ホルモン)
4.頻尿

ーーーーーーーーーー
1.不正出血。
オリモノっぽくはないので、不正出血という分類にしたけれど、赤くもないので経血っぽくもなく、茶色い点が不規則に付く。でも量は少ないので、ライナーで足りる位の量。汚れては替え、汚れては替え、の繰り返し。

そしてこの茶色、上手く表現出来ないけど、よく見ると粉っぽいような無数の細かい粒のように見える。自然月経でも赤い色で感じたことはあるから、自分の体質なのかなぁ。
あと昨日はお風呂場で、糸みたいに細くて長い内膜の一部を目にした。それを見て、何だか本当にお薬が効いてる気がした。

そして、今までお腹がずっと痛かったから、それが減って無くなったのは嬉しい。痛み止めも飲まなくなった。下腹部痛で常に張っていたような感じは無くなった。痛みが減ったり無くなったりするのは、自分にとって一番嬉しい。


2.眠気。
相も変わらず、毎日眠い。
薬でエストロゲンを抑えて、プロゲステロン(高温期のホルモン)だけだもんな。

私の最近の生理周期は36日前後で、人より長めです。本来なら今は低温期の期間なのに、体温は確実に高温期今朝は37度超で特に体温が高く、薬以外で思い当たる節はなく。
基礎体温表で見るとこんな感じ。

{63BC5AFE-09E8-4D96-94C0-B569594E0E30}

そりゃぁ眠くなるよね、、、
高温期の期間はいつも眠くて気怠い。

でも薬のお陰なのか、ジグザグが、いつもよりキレイな基礎体温表。


この基礎体温、本当は、薬(ディナゲスト)を飲んでる間は無意味なのに、じきに排卵も止まるのに、月経も来なくなるのに、習慣だからいつもの癖で測っている。それに二年も続いているからデータとしても残したい。


3.男化(男性ホルモン)
男化はそう、あれです。あまり言いたくないけど、微かに分かる男のニオイです。一回匂い対策で首にタオルを巻いて寝たら、翌朝寝違えてガチガチ。失敗しました。でも寝巻きに付く匂いを抑えたくて、数少ないタートルを着て寝るべき?とか試行錯誤中。
でもいい、今日からエチケットサプリを飲むんだ。それに首にデオドラントを塗る方法を思い付いた。

顎や口周り(Uゾーン)からおでこ(Tゾーン)に移行し、悩ませていた吹き出物(大人ニキビ)は落ち着いて、目立たなくなった。ニキビも出来ずらくなった。
肌の調子は可もなく不可もなく。
肌荒れや乾燥もなく、いつもの肌、といった感じ。(普段はあまり肌トラブルがないのでお手入れもシンプル。)


4.頻尿
膀胱炎でもないし、それっぽい痛みも引いたから悩む程でも無いけど、頻尿だなぁと感じる。そして変な話をすると、お小水を済ませる時、長めに座るとまだ出るの?って思うくらい、膀胱の中から水分がまだまだ出てくる。もはや面白い位。経血トレーニングならぬ、膀胱トレーニングのような。家の中だと特にトイレが近い。でもこれで浮腫みが落ち着くならそれでいい。
ーーーーーーーーーー

《 副効用 》

薬による副効用をあげるなら、下腹部痛が本当に減った。
病気が見つかる前、12月や1月に感じた尋常じゃない痛みは辛くて辛くて仕方がなかった。
職場でも元気ないねとずっと言われていたけど、愛想笑いや空元気も演じることが出来ない位、体の状態に参っていた。
だけどそれが収まって、今は普通の生活が送れているのはすごく嬉しい。



お薬がきちんと効いてる証拠。私の左卵巣も小さくなりつつあるのかなぁ。
次はいつエコー確認するんだろう?
体を大事にしながら、ディナゲストが確実に効いていることを思い込もう。



プラスな思い込みは大事だよね。

私の病気は治る!!

チョコレート嚢腫は小さくなる!!!




私は今日も、ディナゲストを信じて薬を飲み込む。