イキナリなんですが、私、
「は/じ/め/て/の/お/つ/か/い」大好きなんです。
なんか、見ていると、とてもほほえましくて…
なのでTVでやっている時は絶対(?)見るんです。
そういえば…期末テストの前日にやっていて、それを見ていてお母さんに怒鳴られたこともあったなあ…。←
ま、そんなことはどうでもよくて、(おい
今日もさっきまでやっていたよね!!くふふ。
見ましたよーーーーー!!
っで、見ていて驚いたのですが、
イタリアでも「は/じ/め/て/の/お/つ/か/い」的なものがあるんですね!
イキナリだったので本当びっくりですよ!しかもイタリア!!(大事なのでもう一度。)
Ciaoですよ、Ciao!!
イタリア語が聴けたのも嬉しかったのですが、それより先に、
こう、ヴォワーーーーーっと妄想があ!!
ツナが正式にボンゴレ10代目になって、イタリアに行き、
そして骸と結婚して(もちろん奥さんはツナです。)、
子供ができ(なぜ男同士で子供ができるのかというツッコミはきいてない!(ウラタロス的に))、
その子を「は/じ/め/て/の/お/つ/か/い」に行かせる二人…。
心配で仕方ないんだろうなあ、えへへ。
特に骸なんかは心配すぎて後ろからついて行っちゃうんだろうな…。
私的に、二人の子供は、
外見→骸
中身→綱吉
が、良いです!
へ、へへへへへ…!!!
骸は、親馬鹿だと思います!!
ってか、ツナと骸は一生バカップルでいいと思います!!
すみません!
ぺタ返し遅れています!!
本当にすみません!!orz
PCをゆっくりやれるときがあったら、そのときに、
ヴゥワーッと!返したいと思います!!!