ホテルを朝の6時に出て
今日は美瑛観光。

目指すは青い池。
{50307E3B-417E-4283-ADAE-8BD96E7E66F3}

{D2442D66-3008-4C9D-8D03-D4E4CB2EC8B8}

と、白ひげの滝。

この付近の湧水には水酸化アルミニウムなど、主に白色系の微粒子が含まれており、美瑛川本流の水と混ざることによって分散され一種のコロイドが生成される。水中に差し込んだ太陽光がコロイドの粒子と衝突散乱して水の吸収による青色の透過光が加わり、美しい青色に見えると言われている wikiより

ここも昨年は台風の影響が出てしまったところの一つ。
今年は無事、青が戻ってよかった。

お昼ごはんも、昨年は定休日と重なってしまった
 cafe de la paix。
{A734CF97-58E4-44C9-A2A7-C12CBA6FDB0D}


{C37B1716-2D23-4EB0-8FF6-F50D7B0F908D}

こちらでラクレットをいただきました。
お店の方おすすめのアイスティーも
すっきり爽快で、香りも良く、グー!

そのあとは かんのファームへ
{D0C79B68-9ED1-47F5-86F4-E6CAEC303592}

{02763F43-2D4E-4FEB-9BBE-CFFB09E9FA63}

ん?5本の木って?
{1794D401-162A-4C4C-9ED2-8A9831D8220A}

この真ん中よりやや左にある木。
JALのCMで相葉ちゃんか、嵐の木と名付けた木でした。(後で気づいた^^;)

2日目観光はこれにて終了。
(このあと、またもや、森の時計に寄ってお茶してきたけど 笑)

宿泊先、リゾナーレトマムに向かいます。
明日の朝は、雲海みれるでしょうか?
朝、3時半起きです(笑)