いつも、5時15分に目覚ましをかけているわたし。


でも、今週は「念のためお弁当は作らない。インフル菌がお弁当に入っちゃったら困るからね」


と、都合のいい理由をつけて(笑)、パパのお弁当をお休み。




だもんで、目覚ましを止めて、もう一度眠りに・・・。




したら、パパに、とんとんと起こされた!




(え~、なにぃ~、まだ寝てられる時間なんだけど~)


と、内心「チッむかっ」と思ってたら(笑)


「うなされてたよ」と。




あらん、怖い夢見てたわけじゃないのに、なぁ・・・。




今日の夢は


マーが、なぜか夏休みに入る直前。


「九州行く支度、しといて」


と突然、わたしに言ってくる。



「九州?」



「うん、九州で英語の勉強してくるの。英語しか話しちゃいけないところなんだ。」



「でも、そんなの申し込んでないよ?」



「え?これって申し込まなくちゃいけないの?」



「あたりまえじゃん・・・」



で、スクールバッグの中から、申し込み用紙が出てくる。


もちろん申し込み期限はとうに終わってる。



「あ~あ~」



しかし、英語嫌いなマーが、英語の勉強をしに行きたいという


その気持ちがとってもうれしくて



都合よく、場面は担任の先生との個人面談シーンに代わる。



「先生、どうにか九州に行けないでしょうか?」



親バカなわたしは、先生にお願い。



と、そこに


うちとは反対に、子どもが勝手に九州旅行に申し込んじゃったという


困ってるお母さん登場!


(ほんと、都合よく出来てるよなぁ、わたしの夢!)



そんなら、マーと代わってもらえないかと交渉している…



その途中、起こされたようで。



もちろん、和気あいあいと交渉してたのよ♪(笑)


だから、なんでうなされてたのか…?




実は来月あたまに、おばあちゃんと行く予定だった九州旅行。


インフル流行りで、お互い、旅行中にでも発症したら気が気じゃないから…


ということで、キャンセルしたの。


それがまだ、心残りだったのね、わたし。



それから、マーの英語嫌い。


なんとかならないかというわたしの強い思いが


今日の夢を作り上げたのかも!




さすが、さそり座…。執念深さ、怨念(?)が、半端じゃない!(爆)