視力、教えて ブログネタ:視力、教えて 参加中


私の視力…裸眼だと、0.0? いくつだろう?


かなり悪いです。




あれは高校入学して間もなく…


出席番号順の座席で


私は運よく?(笑)一番後ろの席になったんだけど


授業中、黒板の字が見えにくい!!



あれれ、どうしたんだろう?



受験勉強のせい!っていうほど、実は勉強していなかった私。


(あ~、ほんとは子どもたちに「勉強しとかないと!」


なんて言える立場じゃ、ないのよね(笑))


なのに、なんで~?




でも、おかげで あこがれのメガネ♪ をかけることができ


ちょっぴり嬉しく思ってたんだけど



実際、メガネの生活って、意外と不便。



とくに、ひじまくら(あれ?なんていうんだっけ?)したとき


メガネの耳に掛けるところ(今日は、単語が浮かんでこない~~)


が、邪魔でね~。


かといって外すと見えない・・・



で、バドミントン部だった私は


打つときに、フレームが邪魔になってシャトルが見えにくい。


(と、下手なのをメガネのせいにしてた(笑))



で、母にお願いして


コンタクトレンズに♪



うーん、クリア!



でも、当時のソフトコンタクトレンズ、お手入れが面倒で…



煮沸消毒だの、たんぱく除去だの


水道水は使えないから、精製水買って…



今思うと、よくやってました。(って、どんだけめんどくさり屋さ)




さて、最近は…


近眼にくわえ、ロウ眼(あえてカタカナ!(笑))も、そろそろ?な。



子どものクラス写真とか、小さいと顔がよく見えなくて。


それから、この間届いた「嵐」のドームツアーの申込案内のはがき!


「意地悪してるの?!」ってくらい、ちっちゃい字で書いてあって


ほんと、ルーペ出してこようかと思っちゃったわ(笑)


(こんなおばちゃん対象に出してるつもりないんだろうことはわかってるけどさ)


ああ、日々、衰え(老い)を感じる今日この頃。。。




あ~、やっぱ、視力いいに越したことない!


裸眼でクリアな視界!今はそっちに憧れる~。