ドライブレコーダーの画質 (changer F6) | メモ

メモ

どうぞ よろしく((☆´∇)从(∇`★))

ブログの内容はいろいろヾ(@⌒ー⌒@)ノ

こんばんは\(⌒日⌒)/

 

 

 

ドライブレコーダー

 

changer F6

 

使用してみてわかった事。

 

 

まずは本体の操作とか。

 

 

設定など操作方法は標準的です。

 

表記がおかしい部分もありますが

 

仕方がないでしょう。

 

 

液晶画面ですが2.3インチらしく

 

記録映像のサイズとの関係で

 

縦長で表示されます。

 

まぁ、仕方がないですね。

 

リアカメラの映像も同時に

 

右上辺りに小さく表示されます。

 

 

 

画質ですが・・・

 

 

画質は期待しない方が良いと思います。

 

停止時の前方の車のナンバーは読み取れます。

 

少し離れたり対向車等は

 

一連指定番号以外は読み取りが

 

厳しいかもしれません。

 

 

ぼかし&モザイクばかりですが・・・

 

前方の白い車のナンバーは読み取れました。

 

隣の車線の黒い車のナンバーは

 

一連指定番号しか読み取れません。

 

リアカメラはこれより少し画質が落ちます。

 

綺麗!って感じではないです。

 

4kは試してないので不明です。

 

まぁ、ドライブレコーダーは

 

こんなものだと思います。

 

 

リアカメラ接続時の解像度は

 

フロント1440P、リア1080P。

 

妥当な画質なのかな。

 

多分。

 

 

 

画角はフロントカメラ170°、リアカメラ140°

 

画質、撮影できる範囲は

 

状況を記録する意味合いでは

 

全く問題ないレベルだと思います。

 

 

 

次はWi-Fi機能についてですが

 

それはまた後日。

 

 

 

では、また。 (o・・o)/~

 


Harley-Davidson
1978 FLH 1200
shovelhead
stroker