ショートヘアのくせ毛のゲストです。
癖はツイストパーマをあてたの⁉️って感じの癖なんですが、フェイスラインだけが細かい癖があり、毛も細い。
しかもセルフブリーチを繰り返し、毛先は濡らすと水を含んだとろろ昆布のようになります。
多分どんな美容師も一番気を遣う、難しい施術になりますね:(;゙゚'ω゚'):
薬剤はアクアズームのHSアシッドとチオ50のみ❗️
前処理は綺修たばたをふり、一剤で還元。
流した後、綺修たばたと綺修たばた油を塗りドライヤーで乾かしてアイロン。
(これで髪の強度が上がります)
ですが、髪が短過ぎて裾の髪は、刈り上げの時に使うコームワークてないと毛をすくえません。
傷んだ毛先部分までアイロンの中に入ってしまいます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
トップの髪も毛先1センチの傷んだ部分を指で挟みアイロンワーク。
2剤塗布後に傷みの激しい毛先は熱があたり過ぎて過収斂をおこして縮みます。
その部分に綺修たばた油を塗布すると、ツルっと生き返ります。
↑ココ重要❗️❗️
10分自然放置して流します。その後ハンドブローして終了‼︎
傷んだ部分も綺麗に収まってくれてます(*⁰▿⁰*)
綺修たばたシリーズの能力を存分に発揮した技術ですね^ ^
質問等はsky10のホームページからも受け付けています。
毎日のホームケアだけで髪も肌も生まれ変わる綺修たばたシリーズのご注文はsky10のホームページからも出来ます(*⁰▿⁰*)