今日のお仕事

 

 

今日のお仕事は折り込み。

 

彼は7時出勤だから、朝ご飯は一人。

いつものように起き出して、いつものように支度をする。

今日の具だくさん味噌汁は、里芋、かぼちゃ、玉ねぎ、チンゲン菜花、きくらげ、がんも。

 

 

「今日の仕事量、少ないと良いな」

 

そんなことを思いながら、出勤してみると……

普通にたくさんありました。

ノート当番に確認してみると、1つを分解して、あっちに入れたり、こっちに入れたり、という技を使って、ギリギリの23種類という。

2回戦にも手入れにもならずにすんで良かったけど、これだけあるとさすがに12時に終わるというのは難しい。

 

機械は……

「私たちでやっちゃおう」

私たちのことを知っている同僚に声をかけた。

「そうだね。早く終わりたいもんね」

ということで、機械後ろ側を担当することに。

 

そんな広告出しの最中。

梱包機を使っていたベテラン事務さんが「えっ!」と驚きの声を出す。

何事?と思ったら……

梱包機のプラグを差していたコンセントが、壁から落下してる。

確かに、そこって以前からグラグラしてるな、とは思ってたんですけどね。

いろいろむき出しになってるから……

「危険だよね」

 

「所長が来たら、一番に言います」と事務さん。

 

考えてみたら、作業場内に5か所あるコンセントのうち、壊れたのはこれで3ヵ所目。

壊れすぎでしょ。(苦笑)

 

1回目は折り込み機械で使っている場所でした。

やはりグラグラするようになってきてて、さらに毎日折り込み機を抜き差しするところだから、「早めに言ったほうが良いよね」と。

完全に壊れる前に直してもらった。

 

2回目は折り込み関連機械(通称ブルブル)で使っている場所。

ここは、ある日突然、コンセントカバーが外れていることに気が付いた。

「確か、昨日まではちゃんとしてたはずだけど、これってわざと?」

思わず、そんな風に言ってしまったくらい、キレイにカバーが消え去ってた。(苦笑)

(もちろん、直してもらった)

 

そして、今回が3回目。

どうやら通電しなくなったくらいの壊れ方。

完全にいっちゃったというヤツです。

すぐに電気工事の人を呼んで見てもらって、明日直してくれるそうです。

 

そういえば。

明日の午前中は私たちが梱包機を使うんだった。

あの位置のコンセントが使えないとなると、梱包機を移動しなくちゃいけないんだ。(そうか、そうだった)

 

 

まあ、そんなことがありつつ。

12時少し前に彼が戻ってきた。

(途中で1回戻ってきてた)

 

彼がお昼休憩に入る時、折り込みの様子をチラリと見て、私と視線がチラリと合って……。

「微妙だな」って思ったよね。(きっと)

 

この時、本紙は終わって、諸紙に入ったところ。

私は機械に全部セットし終えていたから、たたみ作業に入ってた。

『12時半に終わるかどうか……微妙なところだな』

 

と思ったのは甘かった。

 

諸紙に入ってから、電源を落とさなくてはいけないくらいの大きなエラーが出たこともあって、諸紙が終わったのは12時半を過ぎてた。

それから余計な550部を作る。(スピードを落として)

タイムカードを押したのは12時55分。

 

こうなると、「おやすみ」にも間に合いそうもない。

 

そーっと鍵を開けて……ドアを開けて……玄関に入って……そーっとドアを閉めたところで……

寝室のドアがスイ―ッと開いた。

 

「あ、まだ寝てなかった」

「うん、おかえり」

「ただいま」

 

ちょうど眠ろうとしてたところだったみたい。

 

ハグをしてキスもして、「おやすみ」もできた。(♪)

 

 

 

 

 夢占い

 

 

 

昨日、いつものように二人でゴロゴロ。

ほどなく(数秒)彼が眠り、私も……眠る。。。。

 

20分か30分か。

私は目が覚めて、これまたいつものように本を読み始める。

途中、うとうとして……

再び覚醒して、続きを読む。

 

そうこうしているうちに、彼が目覚めた気配。

本を閉じて、彼の方を向くと……

「溺れた……水飲んだ」

「……ん?」

 

聞くと、「子供のころ住んでいた家」という認識の家に遊びに行ったら、窓の上まで水があった。

水中で息ができていたらしい。

ただ、そうはいってもやはり息苦しさを感じるから、窓の上部分にある小窓を開けさせてもらって、そこで息をしてたそう。

どうやら、数回「水を飲んでしまった」らしい。

 

「どんな意味があるんだろう?家の中に水って、夢占いにも無さそうだよね」

 

夢占いを扱ってるサイトってたくさんあるし、こんな内容の夢なんてあるの?っていう「変な夢」も載ってたりするから、きっとこれも似たようなものが見つかるに違いない。

 

 

で、まずは「水」。

室内に満たされていた水は、とってもキレイだったそうです。

この「キレイな水」というのは吉夢。

「キレイな水の中にいる」のは幸せに満ち溢れているということ。

 

 

同様に、「水の中で息ができる」というのも吉夢。

 

金銭運、恋愛運、仕事運、全て良い。

新しくスタートさせるにも良い。

 

ただ、「楽に息ができてる」わけではないから、「絶好調」とは言えないのかな。(息を吸いに小窓を開けてるわけだし)

「多少の困難はあっても、まあまあそこそこには良い」とか、『良い』と『悪い』の両方がある状態、とかかな。

 

 

 

 

ついでに私の夢占いも。

私のは一昨日に見た夢。

 

文字にするとしょーもない夢なんですが……

脇の処理をするのを忘れて、『デート日なのにやっちゃったな』と思ってる夢。

 

前後の状況がどんなだったのかは全然覚えてないけど、たぶん、目が覚める直前の夢だったんじゃないかな。

現実とごっちゃになってたから。

朝、着替える時に確認しちゃいましたもん。(笑)

それで、「やっぱりあれは夢だったか」って。

 

これね。

ちょっと処理を忘れた、というレベルじゃなかった。

夢の中の私はノースリーブを着てた。

腕をおろしているのに「見える」くらいの長さなんです。

 

これ、調べてみると……

 

驚いたことに恋愛運UPの夢なんです。

長ければ長いほど大吉兆ということで。

「彼との関係が深まる好機」とか「魅力が上がる」とか。

 

 

 

夢占いって本当に不思議。

えーって思うようなものが吉夢だったり、良い夢だと思ったら逆夢だったってのもあるわけだし。

 

 

私、毎日夢を見てるけど、毎日覚えていられるわけでもない。

目が覚めてすぐ、忘れないように記憶の反芻をするようにしてるけど、その最中にポロポロと消え去っていくものもたくさんあるんですよね。(せめて欠片でも覚えていたい)

 

 

 

 

 

 

 レッツラバーズ

 

Life loves me

 

悪いようにはならないから大丈夫

 

笑顔を絶やさずいこう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな