お布団春仕様

 

 

今日のお仕事は折り込み。

 

いつものように起き出して、いつものように支度をする。

 

実は昨夜から、ボアのシーツをやめました。

掛布団カバーも冬用の起毛タイプをやめて、普通のタイプに換えました。

 

夜、お布団に入る時は「まだまだボアが良いな」って思うんだけど、途中で熱くなってきて、足を布団の外に出したり。

これね。

自分ではそんなに意識してなかったんだけど、ポケモンスリープを見るとよく分かります。

『きっと熱くなってきたころだな』ってころに寝返りの音が録音されてたり、睡眠の波形が浅い眠りになってる。

 

「さそり座の月」を基準にして、シーツやカバー類を交換しているから、そのタイミングで……とは思ってた。

けど、毛布はまだ……手放せません。

 

ん~

毎年、そんな感じだったっけ。

 

 

 

朝の「おかえりなさい」

 

 

 

お風呂のスイッチを入れて、具だくさん味噌汁を作り始める。

今日は、にんじん、たまねぎ、鶏肉団子(彼はつみれ)、レンコン、ちんげん菜の花、しめじ、わかめ、油揚げ。

 

昨日の洗濯物をたたみ始める。

洗濯室でたたんでいると、リビングに入ってきた彼の姿が見えた。

たたんでるものを放り出して……

 

「おかえり~お疲れ様~」

「ただいまー」

 

ギューッとハグしながら、彼が言う。

 

「玄関開けても、いつもみたいに出てこないって、三日連続なわけよ。そんなことあるかなって。逆ドッキリなんじゃって警戒しちゃった(笑)」

「(笑)どこかに隠れてて、『わあ~』って?」

と身振り付きでひと笑い。

 

これね。

たまたま、私が何かをしている時ってのもあるけど、一番大きいのは、台所の窓から見える範囲に彼の車が停まらないってことだと思う。

 

 

 

どっちを買いに行こう

 

 

 

出勤してみると、今日の仕事量はとっても少ない。

全部で5種類。

ここまで少ないと、機械は1人でやったほうが良い。

ってことで、11月新人さんに「機械よろしく」。

 

11時半に「お疲れ様でした~」となりました。

 

帰り道、悩みながらてくてく。

何を悩んだのかというと、『じゃがいもを買いに行く』か、『プリンターのインクを買いに行く』か。

2月に閉店してしまったお店なら、どっちも買えた。

もっと後なら、別のお店が入ることが決まってるから、両方買える。

でも今はまだオープン準備中だから。

となると、じゃがいもはスーパーで、インクはホームセンター。

2店舗に行くのは嫌。(いくら方向が同じでも面倒)

 

じゃあ、どっちを優先する?

 

プリンターインクは、昨日の段階で「お取替えサイン」が出てる。

この状態で、まだ少しの間は印刷できるけど、次のエラーが出ると新しいインクを入れないと動かない。

昨日、お取替えサインが出てから、何枚も印刷をした。

その時の色の具合にもよるから、「○枚印刷できる」という確証はない。

明日の教室の最中に完全にインク切れになって、レシピを渡せないなんてことになる可能性もある。

 

じゃがいもは、今朝のお味噌汁に入れようと思ったら……無かった。(まだあると思ってたのに)

とりあえず、じゃがいもを使わないメニューにすれば問題はない。

「毎日じゃがいもを食べないと無理!」ってことはないから。

 

 

ってことで、プリンターインクを優先することに。

寄り道はホームセンター。

 

 

何年か前に、うちの近くにあった電気屋さんが撤退した。

プリンタインクなどはそこで買ってたものだから、撤退が決まった時に、「次どこで買おう」ってなりまして。

その時に、置いてあるお店を確認してました。

2店舗あったんだけど、そのうちの1店舗は2月に撤退してしまった。

頼みの綱はホームセンター。

 

『もし、ここの扱いがなくなったら、ネットで購入か、デート日に電気屋さんに連れてってもらう、ってことになるな』

 

そう思っていたら、2月に撤退したお店の後に「家電量販店」が入る、という話が多方面から入ってきてる。

まだ、どの「家電量販店」なのかは分からないし、何月オープンなのかも分からないけど。

 

徒歩圏内のお店の構成が変化します。

スーパーひとつは確定。(看板はまだ出てないけど、求人があったから間違いない)

一度消えた噂のお店の名前が、またしても浮上してきてる。

 

みんなで、「早く発表してもらって、スッキリしたいね!」

 

 

 

 

 

 

アルケミアタロット

 

 

穏やかで満ち足りた日になりそう

 

節度を保つ

バランスを取る

 

これらを意識するとより良い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな