今日のお仕事はビーズ教室。

一番古くから来てくれている4名をお迎えです。

このうちのお一人、半年くらいお休みしてました。

(ひざの手術をしたため)

今月中で病院でのリハビリが終わるということで、「様子を見る」という意味もあって、「来てみました」。

階段、大丈夫かなって思ってたんだけど、痛みもなく大丈夫だったそうです。

そして、姿を見てビックリ。

 

「足が真っ直ぐになってる!」

 

ご本人も、「思い切って手術して良かった」と。

 

順調に回復しているということで、本当に良かった。

 

 

 

 

 

ドッキリ未遂

 

 

そんな朝。

いつものように起き出して、いつものように支度をする。

お風呂のスイッチを入れて、具だくさん味噌汁(さつまいも、にんじん、玉ねぎ、チンゲン菜、高野豆腐、インゲン、しめじ)を作り始める。

 

沸騰したところで、高野豆腐を入れて……

『何か、音がしたような気がする?』

 

後ろを振り返り、玄関の方に視線を向ける。

けれど、姿はない。

『気のせいか』

 

高野豆腐の袋の口を閉じて輪ゴムをかけたところで……

『やっぱり、音がした気がする?』

 

高野豆腐の袋を手にしたまま、リビングを覗くと……

いたーーーー(笑)

 

「あ~おかえり~お疲れ様~」

「ただいま」

 

ぎゅーっと抱き着きながら……

 

「コッソリ入ってきた?」

「うん」

「いつ気が付くかな~って?」

「うん」

 

こんな時の彼は、いたずらっ子の顔をしてる。(カワイイ)

 

 

昨日の今日で、私も警戒(笑)してたから気が付いたけれど。

警戒が解けたころだったら……

きっと、気が付かなかったに違いない。(変な自信)

 

 

 

 

 

クロスステッチ経過報告

 

 

 

前回(3月2日)は……

 

 

今日は……

 

 

約1ヵ月ですが……

進んだような、進んでないような。(苦笑)

 

下のラインは出てきてるから、すぐにでも完成しそうなものなのにな。

 

 

 

 

 

ルノルマン

 

 

 

幸せだと感じることが現実となる。

 

あるいは現実になるべく進み始める。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな