小さな小さな玉ねぎで朝ご飯

 

 

今日は完全休日の日曜日。

 

いつものように起き出して、ちょっと慌てて支度をする。

 

というのは、いつもとは違う流れだから。

 

昨日、ドラッグストアで手に入れた小さな玉ねぎ。

小さな玉ねぎの話を書いていて、「はっ!」と閃いたのは玉ねぎが丸ごと入ったスープ。

先週だったか、その前だったか。

彼が「玉ねぎが丸ごと入ったスープ良いな」って言ってたのを思い出した。

 

このサイズの玉ねぎならちょうど良いんじゃない?

 

ってことで、昨日はあれからレシピの検索に走ったというわけです。

たいていのレシピではベーコンを入れるってなってた。

相性が良いんですって。

あいにく、ベーコンは切らしてる。

 

ハムならあるんだけどな

 

いくつか見ていたレシピの中には、玉ねぎ以外いっさい入れないものもあったし、ベーコンがなくてもハムで大丈夫って書いてあるのも見つけた。

具もベーコンのみじゃなく、にんじんやブロッコリーなどを入れてるものも。

 

ミックスベジタブルがちょうど良いかも

 

ありがたいことに、ほとんどのレシピが電子レンジで時短してくれてる。

普通に煮込むと50分くらいはかかるらしい。

それが電子レンジだと7,8分で済む。

レシピでは玉ねぎ1個で表示されてた時間だけど、この小ささの玉ねぎだから2個同時でも8分でいけそうな気がする。

 

10分くらいは煮込む時間も取れそう

 

ということで、初めての『丸ごと玉ねぎのスープ』です。

作ってる最中は「あとで画像撮ろう」って思ってたんだけど、テーブルについたらそんなことすっかり忘れちゃうよね。(苦笑)←いつものこと

 

玉ねぎの上下を切り落とし皮をむく。

レシピでは上だけってのと、下だけってのと、上下ってのもあったから、『結局はなんでもOKなのね』ってことで、上下に十字の切り込みを入れて、1個ずつラップに包み電子レンジへ。

この小ささだから……8分でセット。(2個)←500W

 

その間に、600ccのお水を小さな鍋に入れて火にかける。

(玉ねぎが浸るくらいの量が必要だろうということで)

コンソメスープの素(固形)を2個、MIXベジタブルを2掴みとハム2枚を切って入れる。

レンジでチンした玉ねぎを加えて、弱火でさらにコトコト。

 

(ちなみに2人前で600㏄は多いから、200cc程度残ったスープに冷凍のミニロールキャベツを入れてお昼ご飯に頂きました)

 

 

ここで玄関から音。

 

「おかえり~お疲れ様~」

「ただいまー」

「さっき、残りおよそ5分でって言ってたから、そろそろ沸くと思うよ」

 

 

 

彼、とっても鼻が利きます。

玄関を入ったところで玉ねぎの匂いがしたんですって。

丸ごと玉ねぎのスープを作ってるなんて知らないから、何だろう?って思ったみたい。

 

 

小さな玉ねぎなら2個で500W8分でいけました。

煮込み時間は10分強。

もう少しトロンと柔らかくするのなら、煮込み時間を5分追加とか、電子レンジを2分追加とか。

玉ねぎの大きさにも寄るけれど、このくらいを基本として微調整でいけそうです。

 

(ここでドーンと画像があれば……)

 

 

 

 

 

届いた荷物と聞き取れなかった言葉

 

 

 

お昼近くなって、荷物が2つ届きました。

1つはブリタのカートリッジ。(8個入り)

楽天の正規店を使いました。

 

そうそう。

楽天と言えば。

昨日、帰りに寄ったドラッグストアでのこと。

ドラッグストアのアプリ会員証でポイントを加算してもらったときに、

「○×の▽□はありますか?」と訊かれた。

なんだか全然聞き取れなかったんだけど、

「ありません」と答えた。

 

サッカー台でエコバッグに詰め込んでいる時に、私の次の人にも同じように言っているのが聞こえた。

「楽天のポイントカードはありますか?」

 

それならあるわ。(笑)

 

そして、私の目の前には「楽天ポイントもWでたまる」というポスターが……

 

じゃあ、さっきの○×は楽天で▽□はポイントカードって言ってたのね。

 

 

もう1つはねこねこ食パン。

3月の猫ちゃんパンはイチゴでした。

いちご牛乳といちごデニッシュ。

いちごデニッシュの方を解凍し始めたところ。

もしかしたら、デニッシュタイプって初めてかも。

確か、みんな「ねこねこ食パン」って書いてあったと思う。

「デニッシュ」って記載されてるのは初めてな気が……。

 

 

 

 

神託のタロット

 

 

明日(3月10日)は

 

不安感や悪い予感に囚われないように

 

(そういう恐れは往々にして杞憂に終わる)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな