1回目の「おかえり」
今日のお仕事はビーズ教室。
ですが、予約が入らなかったので自分作業日となりました。
そんな今日も、いつものように起き出して、いつものように身支度を整える。
お風呂の追い焚きスイッチを入れたのは7時5分。
関東の冬には珍しく、今日は曇り。
しかも夕方くらいから雨の予報になってるくらいの分厚い雲に覆われている。
日差しが無いから、部屋の中のぬくもりが足りない。
具だくさん味噌汁(大根、にんじん、マイタケ、高野豆腐、ごぼう、小松菜、玉ねぎ、長ネギ)にお味噌を入れるタイミング。
台所の窓から覗いてみると、彼の車が停まってる。
お味噌を出して、お玉を用意したところで玄関から音。
「おかえり、お疲れ様~」
いつも「もう時間になっちゃった」という状態だけど、今日はいつも以上に「もう?」という感じ。
ご飯を食べ終わっ……
ガクン
ウィーーン
8時半に稼働するように設定しているルンバくんです。
2人して、壁掛け時計を見上げて、顔を見合わせる。
「え?どういうこと?」
感覚的には『8時15分くらいかな』だったから、ルンバくんが動き出しても何が起きたのか一瞬理解が追いつかなかった。(苦笑)
彼との時間はどうしてこうも過ぎるのが早いんだろう。
毎回、時間が消えるし。(今日も15分消えた)
今日のお仕事
9時に彼を「いってらっしゃい」と送り出し、私はビーズを……始める前に、お買い物しなくちゃ。
ビーズ屋さんが年末年始の休みに入る前に注文しておこうって思ってたのが、ずるずると日にちが経ってしまって……。
いくらなんでも注文しなくちゃと思った時には、年末仕事で帰る時間が読めない時期に突入してしまってました。
お正月休み中に注文を……と思ってたのに、買ったのはビーズじゃなくて服だったりして。(笑)
例年1月は、半月を過ぎないと生徒さんたちの予約も入らないのだけど、それにしても……そろそろヤバい。
注文したところで、生徒さんから予約の連絡が。
『まさか今週ってことはないよね』とドキドキしながらメールを開くと……21日でした。
(あー良かった)
その後は干支のチャームを作る。
残り1種類。
使うビーズを出すところまでで、折り込みが忙しくなっちゃって放置してた。
途中、休憩を挟みながら……完成したのは16時半を少し過ぎたくらい。
今年は5種類になりました。
(立体1つ、ステッチ4つ)
立体は2個作ってて、1個は彼の車用、1個は私のPC前に飾る。
これは彼とお揃いだから会社には持っていかない。
会社に持っていくのはステッチの4種類。
「欲しい」と手が上がったものを作る。
手が上がらなかったものを母に送るつもりなんだけど、その個数によっては、さらにいくつか作ることになるかも。
(母のお友達の分)
2回目の「おかえり」
17時くらいからはクロスステッチ。
ベンガル猫ちゃんを完成させないと。
残っているのは、口周りや目や鼻の輪郭とヒゲ。
耳の部分にも刺すようになってる。
でも、個人的には、こういう輪郭を強調するためのステッチって好きじゃない。
ヒゲはないと変だからステッチするけど。
その他はどこまでしよう。
とりあえず、ヒゲが終わったら、口周りと鼻筋を刺してみた。
目の輪郭もぼやけ気味になっている目の下部分にステッチ。
ここまできたら、耳毛も刺したほうが良いのかな。
片耳を刺してみて……
やっぱり、耳はしなくても良さそう。
指定されてる本数全部はやめて、あと1ヵ所くらい刺そうかな。
ちょうど刺し終わるよ、というところで玄関から音。
時計を見ると18時ちょうど。
パタパタと玄関へ走り……
「おかえり~お疲れ様!」
「ただいまー」
うふ、今日2度目の「おかえり&ただいま」だ♪
「えーっと、戻るの?それとも、あがり?」
今日は所長も17時くらいに帰ったとかで、早くに閉めることにしたそうです。
一緒にコーヒー飲んでおやつを食べて。
私の手が「冷たい」と温めてくれる。
私は彼のぬくぬくの手に包まれて温かくて良いけれど、彼にとっては冷たい手を握ってるわけで……。
手を繋いでいたいけど、冷たすぎて申し訳ない気持ちになる。
「冷たいから、大変だ、温めなくちゃってなる」
そう言って、大きな手で包み込んでくれる。
「なんか眠たくなってきた」
「コーヒー飲んで、おやつ食べて、”ここ”に座ったから条件反射?(笑)」
でも、
「私の冷たい手が眠気覚ましになる?」
「いや、とーことくっついてると眠くなるからなぁ」
そうでした。
私は彼の「睡眠導入剤」(笑)。
リラックスし過ぎるんですって。
明日も朝刊勤務。
6時間後には出社してなくちゃいけない。
配達さんがインフルに罹ってしまった関係で、9日の彼の休みが飛びます。
午後休は取れるようだけど、お母さんの用事があるから何時になるか分からない。
私の方も連休前の木曜日だから、仕事量がどの程度なのか分からない。
結局は、当日にならないとハッキリ決めることはできないんだけど、『会えない』という選択肢だけは有り得ないということだけは確実。
帰り支度をしたのは19時。
玄関で静電気の痛みに耐えながら(苦笑)ハグ&キス。
時計を見ると……19時7分。
約7分間、ハグ&キスをしてたらしい。
(ほらね、時間の流れ方がおかしい)
クロスステッチ完成
2025年の玄関ドア(外)に飾るのはこれ。
ベンガル猫
丸枠付きのキットです。(ルーカス社)
刺しゅう糸の残り方は、過去最大級。
ルーカス社の場合、ケチケチしなくても余裕アリアリなのかもしれません。
(たまたま……という可能性もあるけれど)
12月に入ってからはちょっと焦り始めましたが、ギリギリ間に合いました。
いやぁ、本当にここまでギリギリになるとは思ってなかったんですけどね。
「ギリギリ」と言いつつも3,4日程度の余裕はあるだろう、と。
10月の段階では、12月に入るくらいで完成するかも、なんて思ってたくらい。(大ハズレ)
マゼンタオラクル
明日は
自由な発想と
自由な行動
自分を押さえ込んでがんじがらめになってしまうような我慢はしないこと
