今日のお仕事

 

 

今日のお仕事は折り込み。

ノート当番ではないけれど、1月新人さんが当番なので10分の早出です。

 

てくてくの途中、後ろから来た車が私の横でスピードを落とす。

何事?と思ったら、「おはようございます」と声をかけられた。

11月新人さんの車でした。

「乗っていきますか?」と言われたけど。

「大丈夫」と答える。

交差点のコンビニに寄る用事もあるし。

 

用事を済ませ(ATM)、ちょうどいいタイミングで変わった信号を渡る。

「おはようございます」と会社に入ったところで……11月新人さんはまだ着いてない。

ややしばらくして……「おはようございます」と入ってきて。

「え!歩くの早くないですか?」

(笑)

 

 

そして、笑っていられないくらい仕事量が多かった。

19種類。

2つ組み合わせることができたけれど、それでも17種類。

しかも、2枚ものの数がメチャクチャ多い。

……おかしい。

例年、このくらいの時期は「どうしちゃったの?」ってくらい広告数が減るというのに。

 

11月新人さんはまだ機械を教えてないから(1月末か2月かな)、機械は私が一人ですることに。

前も後ろもって大変だけど、たたみ作業が山になってしまうのが目に見えてるから。

 

そろそろ本紙が終わる、というころに所長が戻ってきた。

入ってくるなり、スイっとケーキの箱を持ち上げる。

『え?誰の誕生日でもないよね?』と頭の中は「?」だらけ。

私「え?なんですか?」(←言い方)笑

所長「クリスマスだから」

私「えー初めてじゃないですか!」

所長「今日いなかった人は残念でしたってことで(笑)」

 

 

3人で「どれにする?」とワイワイ。

誕生日のケーキと違って、今回は2種類しかないから選びやすい。

イチゴのショートとガナッシュチョコ系。

私はチョコを選んで……

これはお昼ご飯の食後のデザートになりました。(笑)

 

 

 

 

 

 スナックミー(23日目と24日目)

 

 

今日の私のライオンさん。

まずは朝。

いつものように支度を済ませ、具だくさん味噌汁(里芋、にんじん、スティックセニョール、玉ねぎ、ごぼう、油揚げ、麩、豆苗)を作る。

出来上がったところで、ゴミをまとめて……

玄関ドアをガッと開けたら、目の前に彼。

「ビックリした~」

鍵を手にした彼も……

「ビックリした~」

どうやら、鍵を差し込もうとしたところで、ドアがガッと開いたらしい。

 

アドベントカレンダーは今日が最終日。

「2個いっちゃう?」

 

 

ジンジャービスケット

 

クリスマスのクッキーと言えば、これですよね。

シナモンも使われている。

彼はシナモンが苦手なんだけど……

「スナックミー恐るべし」

シナモンが入ってても全然OKだったそうです。

 

 

 

りすのしっぽ マグネット

 

最初に裏面を見た彼。

「食べられないもの?」

「そんなまさか」

袋を受け取って、見てみると「りすのしっぽ マグネット」って書いてある。

「……マグネット?」

 

開けてみると、↑確かにマグネットも入ってました。

 

 

 

 

 

 

 3回目のクリスマスイブ

 

 

「帰りに寄れる?」

「うん、大丈夫」

 

ということで、仕事帰りに寄ってもらいました。

 

彼と一緒の3回目のクリスマス。

 

今年のクリスマスケーキは……

 

 

モンブラン

 

 

クリスマスだけど、いつもと同じ食事(おやつ)スタイルです。

 

 

ケーキを食べながら、顔の筋肉が緩みっぱなし。(笑)

だってね。

ずっと『ぼっちクリスマス』だったわけですよ。

毎年クリスマスには、「今年のケーキはこれ」って画像を載せてるけど、一人で撮って、一人で食べて、一人で「美味しい」ってやって……。

 

わざわざクリスマスに子供たちが帰ってくるなんてことは有り得ないから、この先ずーーーーっと『ぼっちクリスマス』なんだなって諦めてた。

 

だから、こうして愛する人を目の前にして、一緒にクリスマスケーキを食べているというのが幸せで嬉しくてたまらない。

 

 

2021年のクリスマスイブの記事を読み返すと、前日に彼と会ってる。(うちの玄関で立ち話)

たぶん、3回目の立ち話。

何の確信もなく『続きそうだ』と感じていたけれど、ケーキ食べる?と誘うことは無かった。

 

22日に母が引っ越してきたこともあったし、クリスマスでも関係なく仕事してるよね(集金)っていう話をしていたから、『声かけてみようかな』っていう発想もなかったんですよね。

もし、この時に「食べに来る?」って言っていたら、彼はどうしたかな。

 

 

2022年のクリスマスイブ。

付き合い始めて半年。

母は居るし、お互いにもちろん仕事があるけれど。

「仕事帰りに寄れる?」ってわがままを言ってみた。

 

 

2023年のクリスマスイブ。

日曜だったから、15時に出勤したら、そのままうちに来てくれた。

そうだった。

自分の記事を読んで思い出しましたよ。

スナックミーで買ったクリスマスケーキ。

余裕をもって1時間多く解凍したにもかかわらず、ナイフを入れると「サク」って音がする。(苦笑)

(朝から解凍しておけば良かった)

そして、17時に仕事に戻る。(彼も私も)←集金

 

 

 

あれから1年か。

ものすごく前のような気がする。

そもそも、母が引っ越していって、再び独り暮らしになってから、まだ1年半。

彼の生活と私の生活が混じり始めたのも、そのころ。

本格的に混じったのは半年前。

今年の夏。

もうずっと、こういう生活が続いてるような気がしてる。

 

 

 

 

 

 引き寄せのタロット

 

 

明日は

 

冒険するよりも、「確実に」とか「着実に」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな