今日のお仕事(トラブルはあったけど)

 

 

今日のお仕事は折り込み。

ノート当番ではないけれど20分の早出です。

 

というのは、昨日の折り込み仕事がそろそろ終わるよ、というころに所長が「明日から、数字変えてね」と新しい表を出してきたから。

こんな半端な時期に数字が変わるなんて。

見てみると、ちょっと増えてる。

これなら足りなくなっちゃうから仕方ないね。

 

で、「明日のノートは誰?」とシフト表を見てみると1月新人さんだった、というわけ。

「よく当たるね~(笑)」

というのは、これで当たったのは3回目だから。

とはいえ、ノートだけで手いっぱいになってる状態だから、1回目は私、2回目は同僚Iが数字変更をしてた。

3回目の今日は私。

 

出勤してみると、私の顔を見て『やった!来た!』って顔に書いてある。(笑)

「数字変わったんですね」

「そうなの。昨日の帰りがけに」

「それで早く来てくれたんですね」

「うん、数字出てないと困るでしょ」

「計算しないで、来るの待ってますけどね」

「そうくるか(笑)」

 

 

集金の1回目の〆日は24日。

無事にノルマ達成です。

会社の前に彼の車が停まってたから、『事務室に居るな』

今日も朝から彼と顔を合わせられる。

二日連続で早い?って思ったかもね。

 

 

折り込み仕事は、昨日はあんなに多かったのに、今日はぐっと少ない。

これくらいの量ならお昼休憩取らずにいけそう。

機械担当もベテラン3人だし。

 

ということで、日曜付けが終わったのは11時25分くらい。

すぐに私担当の月曜付けのセットを始める。

8種類と少ないけれど、2枚ものばかりだから、1時間半コースってとこかな。

という予想通りに進んで、無事に機械も終了。

あとは山になっているたたみ作業に合流するだけ。

 

問題はここで起きました。

 

本紙以外で作っている分が明らかに部数が少ない。

数えてみると59部も足りない。

考えられるとしたら、次のところに間違えて置いてしまったこと。

で、そっちを数えてみたら……合ってる。

じゃあ、その次?と数えて……合ってる。

ここから迷宮入りです。

 

とはいえ、なんとなく……原因は分かる。

さっき、入れ間違えて抜き作業をしていたから。

その抜いた分を元の山に戻さずに、違うところへ置いてしまったのでは?

ただ、私も機械操作中で、その広告たちがどこへ置かれたのかは見てない。

見てないから、間違って置いたのか、正しく置いたのかは分からない。

ちゃんと置いたと言われてしまえば……それまで。

 

1部2部なら、大丈夫かなって思うけど、59部はマズイ。

当たりをつけて探す。

幸い、一番後ろにセットされてる広告が違うから、それを目印にできる。

当たりをつけた3区域目を見ているところで……

 

「あった!」

 

でも、57部しか出てこない。

「仕方ないか」って諦めた。

(11,12で2部余ると思う)←私信

 

 

 

 

昨日と同じ時間

 

 

 

帰宅したのは13時50分。

昨日より1分早い。

 

彼はもちろん眠りの中。

 

着替えを済ませて、冷凍の手羽焼き鳥とコーンフレークでお昼ご飯。(我ながらすごい取り合わせ)笑

 

食後のコーヒーを淹れたところで……14時38分。

 

アラーム、聞こえなかったけど……鳴ったのかな。

そーっと見に行く。

布団の中に埋もれていて顔が見えない。

『寝てる?まだ鳴ってない?』

とはいえ、そろそろ起こさないと遅刻しちゃう。

 

というところで、

「1回目のアラームは鳴った」と彼。

「鳴ったの?」

洗い物中かコーヒーマシンの音で聞こえなかったんだな。

 

と、2回目のアラームが鳴り始める。

 

 

「あんまりボケボケしてないでしょ」

なんでも足が冷たくて寝つきが悪かったらしい。

 

「エアコンつければ良かったのに」

「今日は暖かいかなと思ってつけなかった」

 

北西の角部屋を侮ってはいけない。

南側との気温差は4度だから。

開け放していて4度。

閉め切っているともっと差は開く。

温度計付きの時計を置くまでは、こんなにも差があるとは思ってなかったんですよね。

そりゃ、「冷ッとするな」とは思っていたけれど。

家中のドアを開け放していて、それなりに室温を均一に保ってるってつもりだったのに。

 

 

 

今日も「ギリギリだよね」って時間に……

「行ってくる」

「いってらっしゃい」

 

もちろん、その前のハグ&キスはしっかりと。

 

 

だって、昨日のカードで「ハグしてね」って出たからね。

 

 

 

 

 

ルーンオラクル

 

明日は

 

自分の力を思う存分発揮できる日

 

絶対大丈夫

全部うまくいく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな