今日のお仕事(会社でチラリ)

 

 

今日のお仕事は折り込み。

 

今日は彼が来ない朝。

というのは前もって分かってた。

毎月2日は、彼が古紙回収のエリアを回る日だから。

たいていの場所は業者さんが回るのだけど、トラックが入れない場所とか、取りこぼしとかの回収が発生する。

 

何時から回り始めてるのかは知らないけれど、戻ってくるのは12時半前後になる。

 

彼が戻ってくる前に折り込みが終わって、お昼の用意をしている最中に彼がうちに到着するってのが理想的。

 

ところが……

出勤してみると、広告数がやたらと多い。

ノート当番に確認すると21種類もあるという。

今日なんて、広告が多くなる要素が何もない日なのに?

 

今日の出勤人数は3人。

ノート当番は私たちのことを知っている同僚。

残る1人は9月新人さん。

ちょうど先週、初めての機械デビューをしたところ。

 

「機械デビューしてもらってて良かった」と私。

「ホントだよね。1人だったら大変だったもんね」と同僚。

「いろいろ遅いし、かえって迷惑かけちゃったんじゃ…」と9月新人さん。

「そんなことないよ。10種類受け持ってもらって助かったもん」と私。

 

帰り道でふと思ったことだけど。

『1月新人さんにも、9月新人さんにも(今回で2回目の機械)、スピードを遅くしてあげてないな』

考えてみたら、最初のうちはスピードを落としてあげるべきなのかも……

スピードについてこれなくて、あちこち頻繁に紙切れしてたからなぁ。(苦笑)

 

いや、でも……このスピードに最初から慣れてもらってた方が良いのか?(うむむ)

 

とりあえず、私たちはスピードを落としてもらわなかったから、『遅くしてあげる』という発想自体が無かった。(笑)

 

うーん、ま……いっか。(笑)

 

 

って感じで、広告数も多かったし、機械が止まっている時間もそこそこあったから、全て終わったのは13時を過ぎた。

 

12時半を過ぎても、彼がなかなか戻ってこないと思っていたら、13時を過ぎて戻ってきた。

土曜日にパスした作業場の掃き掃除をして、会社を出たのは13時25分。

彼はまだ作業中。

 

今日は休憩取れそうにないな。

お昼食べる時間はあるのかな。

 

 

 

 

 お礼はケーキ

 

 

昨日、彼に回収してもらったスポーツ新聞。

19時過ぎに受け取りに来ました。

ケーキを持って。(笑)

 

「もう1紙のほうもあると良かったんだけどね」と私。

取り寄せるのかな?って思ってたら……

「コンビニのコピーサービスで印刷できたの」と友達。

そうなんだ。

今ってそういう風になってるのね。

だからか。

というのは以前……コロナ禍の前……ご近所のおじいちゃんに1、2ヶ月ほど前の新聞が欲しいと言われたことがありまして。

なんでも知り合いが記事に載ってるとかで。

そんなに前だと古紙回収に出しちゃったから、うちに残ってないし。

しかも、ハッキリとした日にちが分かってない、という。

○日~○日(確か4日間くらい)を見たいと。

 

次の出勤で事務さんに残ってるかどうか聞いてみると、さすがに残ってはいなくて、さらにちょうどシステムが変わって、今までは新聞代だけで取り寄せてたけど、手数料が発生する、と。

それが、けっこうな金額だったと記憶してる。(直接取り寄せたほうが安かった気がする)

結局、図書館でバックナンバーを見て、必要なところだけコピーしてくる、で決着しました。(高かったからね)

新聞社が違うと、その辺の対応や金額に差はありそうだけど。

 

「じゃじゃーん」と渡すと……

「そう!これこれ!スゴイよね!きゃー」

(笑)

 

で、これのお礼って意味でケーキを買って来てくれた。

 

「今、何人いるんだか分からなくて、2個あれば足りる?」

 

だよね。

子供たちが今どうなってるかって全然話してないもんね。

この友達とは不思議な縁で。

お互いの上の子同士が同学年。

知り合ったのはその子たちが幼稚園の年長さん。

でもね、違う幼稚園なの。(笑)

 

うちのマンション内の友達と同じ幼稚園で仲良くなって、なぜか違う幼稚園だった私もお茶に誘われて。

もともとの友達同士だったはずの友達よりも、私の方が仲良くなっちゃった。

 

子供を介さないで仲良くなったものだから、会ってもお互いに子供の話って全然しないから、向こうの子たちも家にいるのか結婚したのかすら知らないという。

 

「今は一人暮らし」

「2個、多かった?許せる範囲?」

そこで……

「あーうん、大丈夫。実は……」

と、彼の存在を話すと……

「えー!いいなぁ。上?下?」

「15歳下」

「えー?!!!いいな~!!!羨ましい!!!!」

 

一番頻繁にやり取りしてたのは、まだ若かりし頃。

お互いに夫婦間の悩みごとなんかを話してた。

友達の方は離婚せずになんとか丸く収まったけど、私の方は離婚となったから、その辺りのこともそれなりに知っているという間柄。

そういうある意味共通話題があったから、仲良くなったのかもね。

 

(ってことで、明日のデザートはケーキだよ)←私信

 

 

 

 

 スナックミー(2日目)

 

 

 

さて、ケーキと言えば……アドベントカレンダー。

 

今日は……

 

 

香りを愉しむ パッションフルーツのメレンゲ

 

晩ご飯後のデザートで頂きました。

夜だから、軽いもので良かった~(笑)

 

 

 

 

 クロスステッチ経過報告

 

 

 

前回の海辺の二人は……

 

 

今日は……

 

 

集金ウィークだったけど、ちょこちょこ進みました。

 

 

が、Good Mornig Honey!とベンガル猫は全然進んでません。

 

ベンガル猫、ヤバいですよね。

なんか、余裕あるなんて思ってたら、12月に入っちゃったから。

とりあえず、猫ちゃん優先で仕上げないとマズいかもしれない。

15日から集金始まっちゃうし。(12月はスタートが早い)

 

 

 

 

 

 フラワーセラピーオラクル

 

明日は

 

直感力が増してるから

自分の勘を信じよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな