今日のお仕事 

 

 

今日のお仕事は折り込み。

ノート当番なので20分の早出です。

 

『仕事量、少ないと良いなぁ』

 

そんなことを考えながら、いつもの朝ルーチン。

途中まで時間が有り余っていたはずなのに、ふと気が付けば……残り時間3分!

(ウルトラマンじゃないんだから)苦笑

 

出勤してみると……

『このくらいなら1回戦かな』

まあ、大丈夫だろうと思いつつ伝票を数える。

 

『良かった。18種類だ』

 

余裕アリの1回戦。

 

 

今日の出勤メンバーは5人。

ベテラン2人は機械担当。

残るのはノート当番だった私と、9月新人さんと11月新人さん。

11月新人さんは今日で3回目の出勤。

初日は私が機械担当だったから、ちゃんと教えることができずにいた。

2回目のとき、私は休み。

3回目の今日は、隣についてじっくり教える。

本人は「思うようにできない」って焦れてたけど、3回目でこのくらいできれば御の字じゃないかな。

私だって最初のころは「紙に遊ばれてる」って思ったものだもの。

 

「ゆっくりでいいから、キレイにたたむってのを目標にしてね」

 

気になったのは……姿勢。

 

背が高いから、作業台が低く感じるのかな。

ちょっと腰をかがめながら……というシーンがある。

腰、傷めないといいけど。。。

 

 

教えながらたたむから、私もスピードダウンしてて、それなりに作業台に広告たちが山になってきた。

時計を見ると11時半。

あと30分で私のライオンさんが戻ってくる。

 

『ちょっと気合い入れてたたまなくちゃ』

 

私がスピード上げても焦らずに自分のペースでたたんでね、と思いつつ……がーっとたたむ。

山になってたのがある程度なくなってきて、2人それぞれに任せる地区が見えてきたところで……会社の前に彼の車が入ってきた。

 

「お疲れ様でーす」

「お疲れ様ですー」

 

今日の彼は昼店番(事務さんたちが休憩中の店番)が入ってるから、彼が休憩に入れるのは事務さんが戻ってくる13時から。

私たちが、タイムカードを押して外へ出たのは12時45分くらい。

 

私が家に着くころに、彼が会社を出発って感じかな。

てくてくしながらLINEを送る。

 

「なに食べるか決めた?」

 

昨日、ねこねこ食パンが届いたから解凍しておくって話をしてた。

ただ、チャーハンを食べたいってのも出てて……。

 

「明日にならないと分からないな」

 

そこで、LINEを送ってみたんだけど……

この間、判明しました。

私のライオンさん、通知をオフにしてるし、着音もオフにしてる。

そりゃ、普段と違うタイミングでメッセージ送ってもなかなか既読がつかないはずだわ。(笑)

だから、きっとこのメッセージも見ないだろうな、って思いつつ……送信。(笑)

 

 

 

 

 

ひさしぶりの「おうちごはん」 

 

 

ねこパンにしても、チャーハンにしても、ほうれん草が2把もあるから、食べてもらわなくちゃ。

1つは普通に頼んだもの、1つはグリーンBOX(サブスク)で別の野菜から変更になったもの。

野菜の生育状況で、ときどきチェンジがあったりするのだけど、今回は見事に頼んだものと被ってしまった。

とはいえ、彼はほうれん草大好きだから、問題ないけど。

 

もう一品は、GREEN SPOONかな。

何が残ってたっけ?

 

そんなことを考えながら……

帰宅したのは13時3分。(玄関の時計)

 

まずは着替えなくちゃ。

ユニクロ・エアリズムワンピース(ネイビー)の上に、フェリシモのカットソー(白)、黒のタイツを穿いたところで……玄関から音。

 

「おかえり、お疲れ様~」

「ただいま」

「なに食べる?」

「?……ねこパン」

 

「?」で、(LINE見てないな)笑

 

GREEN SPOONのストック場所の一番手前にあったのはスープ。

 

「これどう?」

 

ということで、期間限定のさつまいもと国産チキンのアーモンドミルクシチューに決定。

あとは、ほうれん草とコーンのバター炒め。

彼はねこパン1枚の他に、焼きおにぎりも。

(画像忘れた)

 

 

 

来年のカレンダー 

 

 

 

15時に間に合うように「いってらっしゃい」と送り出したけど、少ししたら、またうちに来る。

 

というのは、来年のカレンダー。

次の集金で来年のカレンダーを配るから、それを持ってくることになってる。

めちゃくちゃ重いから、2人で来ることになるだろうから、顔を合わせてもいつもみたいにイチャイチャできない。

会社にいる時みたいなポーカーフェイスになるんだろうな。

 

15時半くらいだったかな。

 

ピンポーン

 

来た来た♪と

「はーい」と満面の笑みを浮かべてドアを開けると、そこにいたのは……春に入った社員。

 

ち、違った(汗)

 

「ここにお願いします」と玄関の中に入れてもらって……

「お疲れ様でした」

 

彼だと思って開けたら、違う人だったって……これで何回目だろう。(苦笑)

3回目くらい?

 

会えると思ってたのに会えないと残念だけど。

あんな重いものを運ばずに済んだのは良かった。

 

玄関先から、隣の部屋へ、モアイ像の移動方法(推測)と同じ手法&ずるずる押すの合わせ技で移動する。

このカレンダーをまるめる作業は……23日か24日。

場所を取るから、ぎりぎりの24日にしようかな。

 

 

 

「運命の人はどんな人?」 

 

 

録画していた番組を見ながらクロスステッチをしていたら……玄関から音。

 

「お疲れ様ー」

「ただいま」

 

「トイレ行って、コーヒー飲んで、おやつ食べる」

 

15時過ぎのカレンダーで会えなかったから、おやつタイムって来てくれたのかな。

『会えなかった…残念』ってのが伝わったのかな。

 

「何時まで?」

「18時10分か15分」

 

20分くらいだけど、短い時間でも寄ってくれるのが嬉しい。

末端冷え性で手首から先と足首から先が冷え冷えになってる私。

「冷たくなってる」とポカポカの手で包んでくれる。

「あったかい」

 

そんなぬくぬくな時間はあっという間に過ぎ去る。

 

18時15分。

「もう行かなくちゃ」

 

 

 

考えてみたら、こういうことができるのも、お仕事エリア内にうちがあるから。

そういえば、彼との距離が縮まる前に、カードにこういう質問をしたことがあった。

「運命の人はどんな人?」

答えは

「今までの人とは違う」

違い過ぎるから

「出会っていても、気が付いてないかもね」

って言われてた。

 

時期を変えて質問しても、この手の返事がくる。

この当時は「違うって言われても、どこがどう違うの?」と困惑してたんだけど。

確かに、『違った』。

 

違うのは、彼のことだけじゃなくて、自分のことも。

一週間や二週間、会えなくても電話しなくても平気だった私が、5分でも10分でもいいから会いたいって思うのだから。

5分どころじゃないよね。

会社で「おはようございます」って顔を合わせる一瞬でもいいから会いたいって思うんだから。

 

今まで「寂しい」って感じたことってなかったんだな、と思う。

そんな私が1日会えないだけで「寂しい」ってなるし、会えると「やっと会えた」ってなるから。

 

 

 

 

 

 

グッドタロットオラクル 

 

 

明日は

 

インスピレーションが鋭い日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな