おはよう、おかえり、お疲れ様
6時10分に目が覚め、12分にポケモンスリープのアラームが鳴りだし、レポートを見ながらボケボケして、30分に布団から脱出。
まあ、通常通りってことですね。
今朝も、顔の手入れをしている最中に玄関から音。
またしても、蝶番の隙間から……
「おはよう、おかえり、お疲れ様~」
「シャワる?」
「うん、がっつりシャワる」
今日は配達勤務だったんですって。
私の服装を見て……
「今日は折り込みじゃないんだ」
そう。
今日のお仕事はビーズ教室。
何年前だったかな。
生協の通販で買ったクロップド丈のワイドパンツ。
生地はつるつるサラサラのタイプだから、接触冷感ではなくてもヒンヤリ感じる。
黒地に大きな白い花模様。
この手のタイプ、モデルさんはとても素敵に着こなしているから、「よし、私も」と意気込んで買ってみるのだけど、実際に着てみると、どうしてもパジャマ感が出てしまう。
常々不思議だと思っていたんだけど、これも骨格ストレートの特徴らしい。(骨格ウェーブさんは似合うらしい)
そうはいっても、骨格ストレート向きのハリがあるしっかりした生地感のものばかり着てるってのも、正直飽きます。
こういうサラリと風になびくような軽やかな生地感のものも着たい。
(でも、やっぱりパジャマ感が……)苦笑
「運」が変わった
私のライオンさんと付き合い始める前は、『自分って運がない』って思ってた。
抽選に参加すれば、ことごとく外れる。
たいていの人が当たるよ、ってものでも外れる。
そんな風に「まず当たらない」というのに、嫌なものはよく当たる。
一番大きなものだと、PCくんでしょう。
震災の2年くらい前だったかな。
そのくらいに買ったVAIO。
初めて買った本体と画面が一体になってるタイプ。
今ほど簡単ではなかったセットアップ。
それなりに手間がかかって、数日かけて無事にセットアップ終了。
必要なもの(音楽とか)を取り込んだり、ファイルを移動させたり。
確か、使い始めて1ヵ月くらい経った頃。
もうどんな症状が出たのかって覚えてないけど、明らかにおかしい。
電話サポートで見てもらうと、どうやら送り返さないとダメらしい。
結局、マザーボードの不具合(初期不良)でした。
今のラヴィくんの前のフジくん。
この子は初期不良ではなかったけれど(たぶん)、1年半程度しかもたなかった。
…
……
いや、もしかすると、フジくんの場合は、『運命の人に出会う前にいろんなモノが壊れる』という現象に引っ張られたのかもしれないな。
フジくんが逝ってしまい、急遽購入したラヴィくんの設定をして、楽曲を取り込んでる最中に、『彼が来た』から。
これは、彼と急接近する1年前のこと。
新聞の契約更新に来て、玄関先でしばしお喋りをした。
話した内容というのは急接近した時とほぼ同じ。
アニメ系の話から始まり、声優さんの話題になり、シチュCDの話をして、同人サークルの話もしてる。
ところが、不思議なことに、その年は全く進展しなかったのに、翌年にはぐぐんと進んだんですよね。
何が違ったのか。
それはたぶん、私の準備がようやく整った、ってことなんだと思う。
具体的に「準備って?」で思いつくのは、私の心情。
出会うためには「自立」が不可欠、というのはあちらこちらで目にしていたこと。
この自立というのは【心の自立】なんだ、と理解したのは彼と親しくなってから。
私、それまでは、「まだ諦めてないから」ってのが前面にあった。
『諦めてない』というのは『運命の人に出会う』こと。
ちょっとでも接点ができた人が「そうかもしれない?」と。
いわば、『運命の人に出会う』ことが人生の目的になっているかのよう。
運命の人と出会うことは人生の「通過点」でしかないはずなのに、目的になってた。
言い換えると「執着」。
ある日、ふと思った。
こんなに頑張ってるのに運命の人に会えない。
このまま、一人で生涯を過ごす人生なのかもしれない。
出会うことを諦めたわけじゃないけど。
会えないターンの人生かもしれないのだから、ジタバタしたって仕方ないよね。
成るように成るさ。
また、ある日、ふと思った。
なかなか思うようにダイエットが進まない。
こんなに頑張ってるのに。
このまま高値安定なのかな。
でも、考えようによっては、この体形が良いって人が現れるかもしれない。
だったら……『運命の人が好む体形にして』とビーナスに丸投げオーダーを飛ばした。(笑)
変化が起きたのはここから。
張り巡らしていた『運命の人レーダー』を切ったら、微動だにしなかった体重が自然と落ちてきた。
減り幅は小さいから、周囲の誰も気が付かなかったけど。
ゆっくりじわじわ減り傾向になって10ヵ月くらい経った頃。
彼との急接近。
玄関での立ち話が始まった。
何回目の立ち話の後だろう。(たぶん2回目くらい)
ふと思った。
この人生で運命の人に出会えるのか分からない。
一生、一人で生きていかなくてはいけないかもしれない。
シチュ作品で、たくさん恋してキスして(その先も)るけど、現実に「触れ合う」ことはもう無いかもしれない。
でも……
たとえそうであったとしても、○○くん(彼)と時々お喋りして過ごす楽しい時間があるのだから。
それで良いじゃない。
なんか、大きく話が脱線してしまったけれど。(笑)
後で聞くと、彼も同じようなことを思っていたそう。
「運」が変わったのを実感するようになったのも、このころ。
それまで当選確率が1割だったとしたら、その割合がどんどん上がってきた。
今はどのくらいだろう。
とりあえず、生協の抽選は9割くらい当選してる。
(もっとかも)
UCCのドリップポッドも何かの懸賞で当たった。
(何の懸賞だったのか覚えてない)
そして、昨日判明したのは……
クレジット会社から次回引き落とし額のお知らせメールが来ました。
「確認してね」っていうアレです。
毎月、決まった額しか落ちないから(1670円)、毎回確認してるわけじゃない。
昨日は、何気なく確認してみた。
そうしたら、来月の支払いは「0円」ってなってた。
なんで?
1670円は決まってるはずなのに?
詳細を見てみると「-1670円」ってなってる。
そして、枠外に「キャッシュバックキャンペーン」の文字。
そういえば、そんなのがあったね。
何ヶ月も前だから忘れてたけど。
どうやら私、10000円キャッシュバックキャンペーンに当選したようです。
繰り越しできるのは3ヵ月と記載されてる。
1ヵ月1670円しか落ちないから、このままじゃ使い切れない。
そこで閃いた。
『この間見ていたGUのスニーカー買っちゃおう』
実質ただになるとはいえ、送料無料にしたい。
値下げ商品の中から、いくつか一緒に購入して5200円くらい。
繰り越せるから、これで良し……と思いつつ。
ユニクロを覗いてみたら……値下がりしてから考えようって思ってたワンピースが値下げになってた。
ストレッチレギンスパンツも値下げになってる。
可愛いフォルムの靴も見つけちゃった。
しばし悩んで……ポチっちゃった。(さっき)
(靴一足にワンピースとパンツが付いてくる感じ)
この運が上向きになってる感覚。
私だけじゃなく、彼も同じだそうです。
彼も「引くのは悪いものばかり」状態だったのが、今は違ってきてるそう。
ブログネタに乗ってみた
普段、飲んでるコーヒー教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
アクティベイティングカード
今必要なことは
「目の前のことに取り組む」
「継続する」
それをサポートしてくれるのは
「黒いもの(黒米、玄米、黒ゴマ、ひじき)や根菜を食べる」
