今日のお仕事
今日のお仕事は折り込み。
ノート当番なので20分の早出です。
今日は時間配分をミスった。
途中までは余裕アリアリ、と思っていたのに。
まだメイクの途中だというのに、「10分前」アラームが鳴る。
そこからバタバタと用意をして、家を出たのは1分遅れ。
この1分の遅れを取り戻すためには、トップスピードで歩き続けなければ……
とはいえ、日傘を差していると、腕を振れない分スピードが乗らないのよね。
と、視線を日傘を持っている右手に落とす。
……あ、マスク忘れた。
ゴールデンウイークを過ぎて、花粉の影響がほぼなくなったあたりから、てくてく中はマスクの紐を右手首に通してる。
いつもなら、アームカバーを腕に通したら、マスクの紐も一緒に通すのだけど。
玄関まで持って行った記憶はある。
いったんスニーカーを履いてから、ウォークマンをPC脇に置きっ放しだったことを思い出して取りに戻った。(充電してた)
色々手に持ったまま、玄関の鍵をかけて……なんてやってるうちに忘れちゃったんだ。
……マスク、どこに置いたんだっけ。
鍵を置いている場所か、イヤホンとウォークマンを置く場所のどっちかかな。
とりあえず、忘れても大丈夫なように、カバンの中に仕込んである。
会社の自分の引き出しの中にもあるし、なんならマスク不足になっていた時期に会社から支給されたマスクの残りもあるから問題はない。
出勤してみると……なんか結構あるな。
数えてみると23種類。
組み合わせずに済むギリギリの数でした。
できるなら、12時までに帰りたい。
けれど、これだけの種類があって、さらに余計な600部があるから12時までに終わることすら無理っぽい。
彼のシフト状況を見てみると……
12時前に戻ってきて、12時少しに休憩に入るパターン。
一応、テーブルの上に、ねこねこ食パン最後の1枚は冷蔵庫の中にある、とメモを置いてきた。
流しのところでは、パンスクのパンを2つ解凍し始めてる。
12時少し前、彼が戻ってきた。
「お疲れ様でーす」
「お疲れ様ですー」
少しして、事務さんを先頭に出て行く。
「いってきます」(事務さん)
「いってらっしゃい」
「いってきます」(事務さん)
「いってらっしゃい」
と、言い終わったところで、彼が事務室から出てきた。
視線は、事務室を出てすぐ左側にいた同僚へ。
『あ、違った』みたいな苦笑いをしつつ、私の方を見る。
「いってらっしゃーい」
「モゴモゴ」
『同僚も黒Tだったから、間違ったでしょ』
と声に出さずに呟いてみた。(笑)
結局、折り込み仕事が終わったのは13時10分。
予想より30分遅れ。
13時半くらいに家に着いて……
寝てるね。
ちゃんと食べたかな。
何食べたのかな。
台所に行くと、解凍しているパンスクのパンは2個とも残ってる。
どうやら、ねこねこ食パンだけで済ませたらしい。
今日のコーデ
エアコンがガンガン稼働している作業場だけど、今日は汗が流れるくらい暑かった。
そういえば昨日、私たちがイチャイチャしてる間に、梅雨明けしたんですって。
今年も、昔のような梅雨空にはならずに明けてしまったのね。
これまでも蒸し暑かったけど、これから先はもっともっと暑くなるのね。
お風呂に入って、着替える。
今日のコーデは……
黒が見えやすいように調整したら、白けて撮れてしまった。
トップスは、昨日着ていたSHEINのものの色違い。
カラーは黒。
墨色っていうのかな。
で、中に着ている白のレースが、靴下たちと一緒に届いたクロップド丈のレースインナーです。
長さは、肋骨のすぐ下にくるくらい。
レースには伸縮性があるから、身体にフィットしてくれる。さらに、裾の部分にゴムが仕込まれているから、ずり上がってしまうこともありませんでした。
お腹部分に布が無いから涼しい。
重ね着してるっていう感覚は無いです。
そうなの。
これを求めていたのよ。
デコルテの白レースで明るくなるから、上下黒でも重くならない。
脇、見えるかな……って撮ってみたけど、よく分かりませんね。
レースインナーの脇の開き具合は、まあまあ狭め。
ブラをしっかりカバーしてくれる。
トップスのVネックがかなり深いから、これ1枚だと谷間が丸見え状態なんだけど、レースが1枚あるだけで全然見えない。
私みたいに、胸元だけ隠せるインナーがほしいって人にはお勧めできます。
商品タイトルは「SHEIN Privé モックネック レース クロップタンクトップ」。
商品番号は「sw2111244392988340」で良いのかな。
スカートは、日曜生徒さんからの頂きもの。
細いプリーツがとても素敵。
(もう少し長いほうが好みだけど)←頂いておいて贅沢言う(笑)
パンスクでお昼ご飯
これらの画像、パンを焼きながら撮ってました。
撮り終えたら、ちょうどパンも焼き上がった。
ってことで、
トマトとモッツアレラとバジル
スープはカゴメのお豆たっぷりシリーズから、ブロッコリーとほうれん草のポタージュ。(レトルト)
さて、画像を撮ろうとスマホを構えたら……
彼のスマホアラームが鳴ってる。
急いで彼の元へ。
「いつもより早くない?」
まだ14時20分だったから。
「うー……早い。(もう少し)寝て良い?(起こしてくれる?)」
( )の中の言葉は、実際に彼は言っていないけれど、声になってないだけで、合ってると思う。(ふふ)
「いいよ、起こしてあげる」
念のために、私も自分のスマホアラームをセットして、食べ始める。
10分後、起こしに行って……。
今度は起きなくちゃ。
遅刻しちゃう。
家を出るまで6分くらいあるから……。
「パン食べる?」
「食べる」
「スープ飲む?」
「スープはいいや」
で、もう1つのパンも軽く焼いて……
ショコラオランジェ
中にゴロゴロとチョコが入ってました。
パンはカンパーニュ。
(カンパーニュ好き)
今回のパン屋さんは、宮城県仙台市のTHE BREAD BARさん。
なんと、今回初めてオーナーの方が女性でした。
数えてみたら、今回が19回目。
19回にして初の女性オーナー。
(そういえば、うちの近所のパン屋さんも男性オーナーのお店ばかりだな)
ゆっくりしてもいられない。
彼を送り出す時間。
1回、遅刻しちゃってるからね。(苦笑)
いってらっしゃいのハグ&キス。
そういえば、何かで読んだか聞いたかしたけど。
「いってらっしゃい」と「おかえりなさい」のキスって、健康のために良いんですって。
どうして良いのかは忘れちゃったけど。(笑)
「幸せホルモン(オキシトシン)」が出るから、なのかもね。
ネイティブスピリット
明日はどうすれば良い流れになる?
と質問したら
最善の形で応えがあるから、
両手を広げて受け取れば良いだけ。
と言われた。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな