今日のお仕事(デートだから)
今日のお仕事は折り込み。
連休前の金曜日だから……
出勤してみると、それなりに仕事量がありそうではあるけれど、この分なら?
ノート当番に確認してみると、22種類だから1回戦で終わる。
良かった。
だって、今日はデートの日だから。
金曜日にデートって久しぶりかも。
仕事は順調に進む。
金曜日は通常よりも650部ほど多く作るから、それなりに時間がかかる。
途中、紙詰まりを起こしたりして、ヒヤヒヤする場面はあったものの、無事に12時半に終了。
いつものように「終わった~」のLINEを飛ばす。
てくてくしながら、コーディネイトを考える。
あれと、これを合わせて……
えーっと……中に着る?
それとも何か羽織る?
決まらないうちに家に到着。
予定通り、あれとこれを出して、タイツも出して……
というところで、私のライオンさんからLINE。
「13時…だと早いか(汗)」
この時、12時50分。
10分あれば……大丈夫。
「がんばる」
今日のコーデ
ということで、今日のコーデはこんな感じ。
結局、羽織ることにしました。
羽織っているのは、先月GUで購入した(半額)スナップボタン式のカーディガン。
裏起毛で肉厚なので暖かい。
カラーは黒。
Sで、このオーバーサイズ感です。
ネット購入だったのだけど、サイト上で身長などのデータを入れると出てくるお勧めサイズはMでした。
でも、商品サイズを見ると、明らかに大きい。
オーバーサイズが似合う人なら良いんだろうけど、骨格ストレートの私はオーバー過ぎないほうが良い。
袖も伸ばすと指先がちょこんと出るくらい長いです。
この肉厚感、コートやジャンパーがいらないくらいの気温の時に羽織れるものがほしい(折り込みにも着ていきたい)、という希望にピッタリでした。
(今の寒い時期ならコートの下でぬくぬくだし)
ということもあって、この中は半袖です。
去年の9月頃にSHEINで買った、Tシャツとレーススカートのドッキングワンピース。
合わせるものを変化させたら1年中着まわせる。
今回合わせたスカートは、このワンピースを買った時に、合わせる用で買ったものです。(もちろん単品でも着る)
ダークグレーに白のまだら模様。
タイツはユニクロのヒートテックタイツ。
これにGUのブーツとユニクロ×Marimekkoのラウンドミニショルダーバッグ、アウターは息子のおさがり(笑)のニットジャンパーを合わせました。
今日のランチ
今日のランチは何にする?
「パンの気分」ということと、集合時間が早めということで、私たちの行動範囲の中で遠い部類になる「むさしの森珈琲」へ。
私がキャラメルマキアート、彼がカフェラテ。
彼が、絶対食べたいと位置付けていた小倉トースト。
このあんがメチャクチャ美味しい。
これだけじゃ足りるわけがないから、ベーコンエッグサンド。
それから、エビとモッツァレラチーズのトマトパスタ。
3種類シェアするから、色々なものを食べられて大満足。
お食事が美味しいのはもちろんなんだけど、ここのスタッフさんたちみんな気持ちの良い人ばかりだから好き。
大好きな人
うちに帰ってきたのは15時半くらい。
今日はとっくに夕刊は通り過ぎてる時間になったけど、今までみたいに「夕刊が……」って気にしなくて良いっていうのは、とっても気が楽。
そして、ハグ&キスとお約束の静電気(バチッ)。
「去年も、こんなに静電気バチバチしてたっけ?」
着ているものなんて大きく変わってないのだから、去年だって帯電してたはず。
(サッシに触ると必ずバチってきてた)
でも、2人して「痛い~」ってやった記憶が……ない。
それでも今日は静電気少なめでした。
3回くらいしかバチってならなかった。
そろそろ静電気シーズン(そんなのあるのか?)も終わりに近づいてるのかもしれません。
帰る間際。
玄関先でハグ&キス。
「これで一週間乗り切れる」
彼のこの言葉で、私の存在が彼の力になれているんだと知る。
私の方こそ、見つめてくれる眼差しと繋いでくれる温かい手とぎゅっと抱き締めてくれる腕の力を感じるたびに、幸せで満ち足りて陽だまりのように暖かな気持ちでいっぱいになる。
何度でも言う。
「大好き」
クロウカード
Q.明日の注意点
プレッシャーから解放されそう。
(肩の荷が下りた---わーい)みたいな。
ただし、トラブル発生の気配もあるから、特に対人関係は慎重に。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな