今日のお仕事はお休み。
完全休日です。
北海道へ飛んだから。
今回は母の退院に合わせての北海道入り。
午後に退院の手続きをして、たびたび連絡を取っていた包括センターの方に会い、リハビリの先生にも会い……。
ケアハウスに戻ったところで担当のケアマネージャーさんに会い……。
契約などの諸々のことを済ませて、いろいろと話しをして……。
引っ越しから5日目で入院となってしまったから、「あとで、片付ける」と言っていた荷物(服とか)はそのままの状態。
購入したソファも、届く前に入院だったから、本人が座ったのも今日が初。
ソファと一緒に届いたらしいクッションと掃除機の開梱をしていたら、何だか笑いがこみ上げてきました。
ベッドの組み立てとテレビ台の組み立てをして、テレビとレコーダーの配線をしたのは3ヶ月前のこと。
実際にしていることは違うけれど、なんだかデジャブ。
環境が変わることが苦手な母。
1年半、うちに居ても「自分の場所」にはならなかった。
ケアハウスに引っ越して、徐々に「自分の場所」に……という間もなくの入院。
まだまだ「自宅」という感覚がないらしい。
19時半。
宵っ張りの母はまだ寝る時間ではないけれど、私が疲れた。
「明日の朝、来るからね」
ホテルに移動してゴロゴロしてるところです。
そうそう。
ケアマネージャーさんたちがいる時から、私を見て何か言いたげな様子。
帰った途端に……
「また痩せたんじゃない?」
やっぱりね、そのことだと思った。(笑)
「うん、痩せた」
記録を見返してみると、平均値で2kg減でした。
最終目標は−2kg。
数日前、漠然と「希望は年内だけど、さすがに3ヶ月じゃ無理か」って思ってたんだけど、そこまで無茶ってことじゃなさそうな気配。