まるでVIP待遇
今日のお仕事は折り込み。
台風の影響で朝から激しい雨。
「レインブーツを履いていかないといけないな」
玄関にレインブーツと雨傘を用意。
レインブーツの時にはスニーカーソックスではなく、普通丈のソックスじゃないと足が痛くなる(学習しました)。
靴下を準備、水筒も準備、カバンも準備。
テーブルの上に、お財布、化粧ポーチ、ハンカチ2枚、ウォークマンとイヤホン、スマホ、ピアスを用意。
ピアスをつけようとしたところで、会社から電話が入りました。
時計を見ると、9時30分。
『何だろう?』
出てみると、事務さん。
雨がけっこう強く降っているから、車で迎えに”行かせます”、ということでした。(ラッキー♪)
ドアtoドアになるから、レインシューズじゃなくても良いかな。
帰りは、いくら濡れても家に帰るだけだから。
でも、古いほうのスニーカーにしておこう。(笑)
準備をしていたら37分。
迎えに来るのは「40分~45分」ということだったから、もう下に降りておこう。
エントランスで待っていると、今年初めて見る色合いの蝶が雨宿りしてました。
1~2分待ったところで、会社のバンが到着。
「おはようございます。ありがとうございます」
とバンに乗り込み……。
このバンに乗るのは初めてではなく、向こう店舗のヘルプに行っていたときに乗せてもらっていたのがコレ。
運転する社員はバラバラだったけど、車はたいていコレだったから、ヘルプに行った回数だけ乗ってる。
けど……
『この車ってこんなに狭かったっけ?』
迎えに来てくれた社員が、社内一の巨漢だから、なのかもしれないけど。(圧迫感が…)
(なんか、距離が近くて……嫌)
動き出してすぐ、「暑くないですか?」と訊かれ。
今日は涼しいからエアコン効いてなくても平気だし、と思いつつ…「大丈夫」と答え……。
これってもしかして……
「もしかして、暖房ついてる?」
「はい」
「寒いの?」
(こんなにふっくらしてるのに寒がりなの?)
「さっきまで冷房をガンガンかけてて冷えちゃって」
「笑」
そこから体重の話になり……
「100キロ超えてますから」
(うん、それ聞いた)←とは言えず
「順調に増えてるんだ?(笑)」
そこから食事量の話になり……
「ココ壱のテイクアウトでご飯を800gから900g」
(うん、それも聞いた)←とは言えず
「800g?!」と驚いてみせてから
「私、普段食べてる量って120gだよ」
「小食ですね」
おやつのことも訊いてみた。
「おやつも食べるの?」
「食べますよ」
でも……なんか違う。
「この間、スタミナ焼き肉丼を食べた後、寝る間際になって『小腹が空いた』とサムライマックを買ってきて食べた」
「……サムライマックってハンバーガーだよね?」
「はい」
(今、おやつの話をしてたんだよね?)
というところで、会社に到着。
ツッコミどころ満載なところで話は終了となりました。
トラブル続き
折り込み仕事自体は組んで19種類だったから、余裕の1回戦。
ところが、紙質が最悪なものが1つ。
11時半になっても、まだ全然進んでいない。
普段なら、機械担当に口出しはしないことにしてるんだけど、今日は話が別。
だって、今日は金曜日ですから。
台風も来てるから、私以外の人も早く帰りたいっぽいし。
こういう最悪な紙の場合、普通の捌き方ではダメ。
通称「ブルブル」という機械を使っても何の効果もないけれど、四方八方から丁寧に捌いてあげると、わりと良い子になってくれたりします。
手と口を出して……。
これでも上手くいかなかったら、「手入れしよう」。
一難去ってまた一難。
「間違えた!」
機械担当の2人とノート当番で対策を話している。
私は一人離れたところでたたみ作業をしていたから、話だけ聞いてたけれど外野の立場。
「じゃあ、4枚だけ抜いておけば良い?」
離れたところから、「あとで足りなくなってからでも良いのに」と思いつつ、口出しはせず。
しばらくしたら……「181枚も足りないけど、良い?」。
(良くない良くない、そこ指定だから)←と心の中で叫ぶ
「さっき、4枚で良いって言ってたよね」と言うのが聞こえて……
(ダメだ、完全に勘違いしてる)
「指定のところに入れても計算上は46枚余るから、それは抜かなくても大丈夫ってことでしたよね。その他には入れちゃいけないって」←離れた場所から指摘
完全に反対に思ってたんだそうです。
最後の最後にそんなトラブルもありながら……
ようやく終わったのは14時。
同じ方向の同僚が乗せてくれるというので、乗せてもらっちゃいました。
会社を出る前に私のライオンさんにLINE。
「終わった~。車で送ってもらう」
Aサイド Bサイド
こんな日だし。
お昼ご飯はうちで食べることに。
(あぁ、安定の画像撮り忘れた)笑
昨日作ったゴーヤの佃煮とかぼちゃの煮物もある。
GREEN SPOONも食べなくちゃ。
(3日おきに食べるとちょうど次が来るという感じなのに、ここ何日か食べてなかったから)
「どれが食べたい?」
彼に選んでもらって、どんどんレンジでチンしていく。
その合間にギュッと抱き着いてチュッ。
キスの合間にお喋りをする。
「水星逆行だなって感じがする」
というのは、今日のタイミング。
彼、11時半から会社近くのお店の駐車場で待機してたんですって。
雨がすごいから迎えに来てくれてた。(優しい💗)
その場所は、私が必ず通る道で、絶対目に留まるところ。
ところが、なかなか「終わった~」が来ない。
お昼を取る日なら12時に「お昼食べてね」ってLINEがあるのに、今日は無いから「どうしたのかな?」って思ってたんだそう。
シート倒して眠ってたりもしてたそうだけど、ちょうど起き上がったタイミングで、会社のバンが「ゆっくり」通って行った、と。
時間的に夕刊を取りに行ったんだけど、それは「確信はないけど薄々気が付いている子」。
もちろん、そんなことがあったとは知らない私。
13時20分に夕刊取りに行ったなってのは知ってた。
しばらくして戻ってきて、夕刊をビニールパックしてる最中に私たちは帰り支度。
朝ほど降ってないみたいだから、歩いて帰るつもりだったのだけど、同僚が「送るよ」と声をかけてくれた。
外を見ると、ちょうど再び強めに降り出したところ。
「じゃあ、お願いします」
と、言ったら、ビニールパックしてた社員が珍しく私のほうを見た。
その子越しに外を見てたから、それでこっちを見たのかなと思ってたんだけど……
彼の話を聞いたら別の可能性が浮上ですね。
雨ふってるから「待ってるんだ」と「確信を得た」。
それなのに、私が折り込み同僚の車に乗せてもらうって話をしてる。
「あれ?」って感じですよね。
「やっぱり違うのか?」って。
きっと頭の中「?」が飛び交ってるんだろうな。(笑)
まあ、この子に知られてしまったら、よそに車停めないで堂々とうちの前に停めておけるから楽になるよね、と思わないでもないけれど。
今日のデートコーデ
今日の(おうち)デートコーデ。
どちらも去年の夏にベルーナで購入したものです。
トップスは背中が全てジョーゼット生地なので透け感があるんですが、色が濃いからか全く透けません。
色はブルーグリーン。
ボトムスはネイビーのガウチョパンツ。
ウエスト後ろゴムだけど、前側はベルトがついていてトップスインしてもきまるタイプ。
ただ、アウトタックがあるから、骨格ストレートの私はどんなにインするバランスを考えても上手くいきません。
大天使オラクル
(Compassion)慈しみの心
自分自身にも周りの人たちにも
ゆったりと柔らかい気持ちで接するように

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな