今日のお仕事は折り込み。

ノート当番なので、20分の早出です。

 

こんな風に早く家を出ないといけない日のお洗濯は、シーツなどの大物か、ジーンズなどのまとめ洗いということにしてます。

 

これも、以前はベランダの手すりに干していたのだけど、現在は物干し竿に干してます。

というのは、鳥さん(たいていが鳩)のせい。

さすがに、干しているものの上に乗ることはないけれど。

(たぶん)←見たことがないだけかもしれないけど

屋根の端にとまっていて、そこでポトンと落とし物をすると、ベランダの手すりに……という事件が発生します。

実際に洗濯物にやられてしまったことはないのだけど、手すりの上にポトンと落ちてることがあるから、危険地帯に変わりはない。

気が付かずに取り込んで……使う、なんてことになったら……考えただけでもおぞましい。

ということで、物干し竿2本に干せる分量だけお洗濯ということになってます。

 

今日は掛け布団カバーと私のシーツ。

 

 

 

 

 手をひらひら

 

 

折り込み仕事量は少なめ。

このくらいの量なら、お昼休憩を取らずに続行できそう。

明日付けも明後日付けも、それぞれ何度かトラブルがあったけれど、無理やり続行。

 

夕刊担当の私のライオンさん。

もしかしたらお昼時間に続いて会えるかも?と思ったけれど、私たちが帰る方が早かった。

 

うちの近くまで来たところで、見慣れたバイクが追い抜かしていく。

これは彼ではなく、私と彼のことを怪しんでいるっぽい社員の子。

うちの建物前通路に入ったところで、正面からその子のバイクが来る。

すれ違う前に、ひょこっと会釈してくる。

私はひらひらと手を振る。

実はこれ、わざとです。

会社の外で社員たちにばったり出会うってことが時々あるのだけど、『手を振る』というアクションにするのは、「よく話す人」限定です。

彼以外なら、私の集金エリア担当だった社員や、よく話しをしていた人(私のライオンさんの友人でもある)。

みんな退社しているから、現在、『手を振る』のは私のライオンさんにだけ。

それなのに、なぜ手を振ってみたのかというと……

 

「誰にでもフレンドリーな人なんだ」

という印象を持ってもらうため。

 

 

 

 

 

 

 今月のお買い物

 

 

今月買ってよかったもの

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

アメーバからのメッセージで、こんなのが来ていたので乗ってみました。

 

今月、買ったもの(届いたもの)ってなんだっけ。

 

1つ目は、10年以上ぶりに購入したジーンズ。

実は初めてのストレッチジーンズでした。

デニム生地が薄手であっても、伸びない普通のデニムばかりでしたから。

穿いてみると、確かに楽。

絶妙にフィットしてくる。

痩せたおかげで、ジーンズは全部ゆるゆるになってしまったので、ワンサイズ下を購入。

お試しの1本で、『これは良い』となったので、追加で2本。

合計3本の購入となりました。

 

2つ目は、刺しゅう枠。

大きいサイズのクロスステッチをしていて、今ので3作品目。

2作品目を作っているときに、「枠があったほうが刺しやすいかな?」。

もともと左手首に腱鞘炎が出やすいのだけど、少々あやしくなったりしてたから。

「枠があると楽」というレビューを読んで、購入することにしました。

ですが、変則的な使い方になってます。

布の4辺を挟み込むようにセットするのが本当の使い方なんだけど、それだと裏に手を回すときにオーバーアクションになる。

ってことで、上側だけ挟み込んで、膝の上に枠を立てて引っ張るようにしながら刺してます。

(これ、正解だと思う)←すごく楽

 

3つ目は、先日購入したミキサー。

まだ、昨日で2回しか使ってないし、基本のグリーンスムージーしか作ってないけど。

私が大人になったからなのか、ミキサーの作りのせいなのか、お手入れが楽です。

お手入れが面倒だと、使わなくなる確率が格段に上がってしまうから、ここは重要なポイント。

 

4つ目は、昨日届いたGU。

送料を無料にするために、YouTubeのバイヤーさんのチャンネルで紹介されていたワンピース(2着)とブラフィールも一緒に購入してました。

どちらもアメリカンスリーブになっているワンピースなので、普通のブラだとブラ紐が見える。

そこで、背中がクロスになっているブラフィールもお勧めされてました。

私はドクターメソッドのノンジー(肩ひも部分はジョーゼットのタンクトップに見える)を持っているから、それで対応できるとは思うけれど、せっかくだから1枚買ってみることにしました。

今日の帰宅後、試着タイム。

まだ15時前だけど、シャワー後なのでドクターメソッドのナイトブラを着用。

まずは、バイヤーさんが紹介していたワンピース。

確かにアメリカンスリーブなので、肩ひも部分が丸見えです。

が、ドクターメソッドのナイトブラもタンクトップ見えするものなので、がっつり出てても大丈夫。

(タンクトップの重ね着に見える)

 

骨格ストレートの私には首が詰まってるかな?大丈夫かな?って思ってたんだけど、肩がまるっと見えるおかげか苦しそうには見えないです。

肩から腕がまるっと見えるってのも、大丈夫かなって思ってたんだけど、半端に隠すよりは出す方が細く見えるからか、なんとかOKラインなんじゃないかな、と自分に言い聞かせてるところ。

 

これに、本来の目的だったカーディガンを羽織ってみて……

バッチリです。

もう1つのワンピースにセットのメッシュコットンセーターを着てみて……

これもバッチリです。

 

次に、このメッシュコットンセーターとセットのワンピースにお着替え。

これもアメリカンスリーブだから、肩回りの感じはほぼ同じ。

ただ……

Iラインだから、骨格ストレートの私には最適なのだけど、問題は生地。

これ、中にキャミドレスなどを着ないとダメなタイプです。

肉感はそうでもないけど、下着の線は見事に拾ってしまう。

(前後左右)

もしくは上に総レースのワンピースを重ねるとか。

(持ってないけど)

で、今、キャミドレスを着てみたんだけど……ダメですね。

下着のラインも拾うし、肩口からキャミドレスと肩ひもが見える。

これは失敗だったな。(とはいえコットンセーター1枚の値段でワンピースが付いてくるみたいな価格だったけど)

えーっと、これはパジャマに降格ですね。(笑)

 

 

こんな感じで、最後に難有りがあったけれど、概ね良好。

 

 

 

 ムーンオラクル

 

 

 

「眠ったら忘れる」

 

そんなくらい、シンプルに軽やかに考えてOK。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな